新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

「アイシテルニイガタ歌いましょう」アルビレックス新潟レディース FW武田あすみ選手(24)が今季限りで現役引退

「アイシテルニイガタ歌いましょう」アルビレックス新潟レディース FW武田あすみ選手(24)が今季限りで現役引退|TBS NEWS DIG

女子サッカー・WEリーグのアルビレックス新潟レディースは16日、FW武田あすみ選手(24)が今季限りで退団すると発表しました。武田選手は神奈川県出身。JFAアカデミー福島を経て、2019年にアルビレックス新潟レディースに入団しました。なでしこリーグ・WE リーグ通算57試合に出場し2得点をあげました。武田選手はクラブを通じて、コメントを発表しています。怪我をしてからここまで約2年半、完全復帰した姿を届けたい一心でした…

続きを読む

アルビレックス新潟レディースの選手と学ぶ“キャリアデザインの秘訣” 新潟

アルビレックス新潟レディースの選手と学ぶ“キャリアデザインの秘訣” 新潟|TBS NEWS DIG

新潟の未来を担う若者たちに、自分らしいキャリアの道筋を見つけてもらおうと、損保ジャパン新潟支店とアルビレックス新潟レディースが共同で立ち上げた「NIIGATA 未来を応援 PROJECT」の第一弾イベントが、5月14日に新潟市中央区のメディアシップで開催されました。イベントではアルビレックス新潟レディースの平尾知佳選手と山谷瑠香選手が、自身の人生を可視化した「ライフラインチャート」をもとに、これまでの人生で経験し…

続きを読む

「最後の最後まで私たちと共に闘ってください」アルビレックス新潟レディース FW石淵萌実選手(29)が今季限りで退団

「最後の最後まで私たちと共に闘ってください」アルビレックス新潟レディース FW石淵萌実選手(29)が今季限りで退団|TBS NEWS DIG

女子サッカー・WEリーグのアルビレックス新潟レディースは16日、FW石淵萌実選手(29)が今季限りで退団すると発表しました。石淵選手は愛知県出身。関西学院大学卒業後、2019年にアルビレディースに加わりました。サイドを駆け上がるスピードや得点感覚に優れ、昨季はリーグ戦2得点、リーグカップ戦3ゴールを挙げたものの、今季はけがの影響もあり出場機会はありませんでした。石淵選手はクラブを通じて、以下の通りコメントを発…

続きを読む

デジタル社会を“生き抜く”ために!自らの枠を超え 新しい価値を生み出していくチャレンジを 新潟国際情報大学で出前授業

デジタル社会を“生き抜く”ために!自らの枠を超え 新しい価値を生み出していくチャレンジを 新潟国際情報大学で出前授業|TBS NEWS DIG

第一線で活躍する社会人が講師を務める出前授業が新潟市の大学で開かれ、学生たちにデジタル社会で生き抜く術を伝えました。出前授業は新潟ロータリークラブが企画したもので、新潟市西区の新潟国際情報大学で開かれました。講師は今年、文部科学省のアントレプレナーシップ推進大使に任命されたBSNメディアホールディングスの坂田源彦さんです。【アントレプレナーシップ推進大使 坂田源彦さん】「『これができたらいいな』と…

続きを読む

まるで宝石箱!海の幸を満喫できる『海のジュエリーBOXスペシャル』

まるで宝石箱!海の幸を満喫できる『海のジュエリーBOXスペシャル』|TBS NEWS DIG

本マグロづくしのお寿司や、会津地方の新鮮魚介。ボリューム満点の海鮮丼など、目にも鮮やかな海の幸が続々登場!輝きを放つ本マグロの大トロ。常磐もののブドウ海老の背中に乗るのは、丁寧な仕事から生まれる醤油漬けにされた卵です。相馬市にある本格的な江戸前鮨にこだわるお寿司屋さん『鮨 はやし』。宮大工が国産木材で作り上げた店内は美しいの一言。--店員「マグロは豊洲から。あとは全国の市場と連携して、その都度いい…

続きを読む

「経営持続のための水準」60kg当たりの『仮渡し金』目標2万8000円以上と稲作農家に説明 コメ出荷最大手のJA新潟かがやき

「経営持続のための水準」60kg当たりの『仮渡し金』目標2万8000円以上と稲作農家に説明 コメ出荷最大手のJA新潟かがやき|TBS NEWS DIG

新潟県内最大のコメの出荷量があるJA新潟かがやきはコメ農家に支払う今年のコメの「仮渡し金」の目標額について、3月の提示額からさらに5000円上げ、60キロ当たり2万8000円以上とすると農家に説明しました。果たして新米の価格への影響は?コメの仮渡し金は、出荷した農家に対して各JAが支払う前払い金のことです。県内では、JA全農にいがたが新米の時期に合わせ毎年8月に示しますが、コメの集荷競争が激化する中、今年は大幅に…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ