年末年始に関するニュース

年末年始に関する世界のニュース一覧です。

岡山市中央卸売市場で青果の初競り 昨年価格が高騰した野菜は今年に入ってもしばらくは高値で推移する見通し【岡山】

岡山市中央卸売市場で青果の初競り 昨年価格が高騰した野菜は今年に入ってもしばらくは高値で推移する見通し【岡山】|TBS NEWS DIG

岡山市南区の岡山市中央卸売市場で、野菜や果物の初競りが行われました。水産物の初競りに続いて午前5時半、新年最初の青果の競りが始まりました。年末年始の寒波により、入荷量は少な目で、昨年不作だったミカンは高値がつきました。一方、年末にかけて品不足となっていたイチゴの価格は、生産が追いつき落ち着いたということです。昨年、猛暑の影響などで価格が高騰した野菜は、今年に入ってもしばらくは高値で推移する見通し…

続きを読む

東京・豊洲市場の初競りで2億700万円の一番マグロの漁師「本当に夢みたいだ」 漁師歴25年で8度目の栄誉 青森・大間町【過去16年の“一番マグロ”の重量と一本値の一覧あり】

東京・豊洲市場の初競りで2億700万円の一番マグロの漁師「本当に夢みたいだ」 漁師歴25年で8度目の栄誉 青森・大間町【過去16年の“一番マグロ”の重量と一本値の一覧あり】|TBS NEWS DIG

東京・豊洲市場で5日に開かれた初競りで、276キロの大間産クロマグロが2億700万円の最高値で競り落とされました。今年の一番マグロの漁師となったのは大間町の竹内正弘さん。竹内さんが一番マグロを釣り上げるのは、23年以来2年ぶりで8度目となった。同日、大間町内で報道陣の取材に応じた竹内さんは「本当に夢みたいだ」と喜びを語りました。一番マグロとなったのは、3日に出漁して4日朝に釣り上げたもの。釣り上げた際には「こ…

続きを読む

【歴代の“一番マグロ”まとめ】“大間のマグロ”=青森県大間産のクロマグロは13年連続で最高値なるか? いよいよ1月5日に初競り! 歴代の一番マグロには「400kgオーバー」「3億超」も! 2025年の“海のダイヤモンド”はいかに?

【歴代の“一番マグロ”まとめ】“大間のマグロ”=青森県大間産のクロマグロは13年連続で最高値なるか? いよいよ1月5日に初競り! 歴代の一番マグロには「400kgオーバー」「3億超」も! 2025年の“海のダイヤモンド”はいかに?|TBS NEWS DIG

1月5日(日)に、東京の豊洲市場で行われるマグロの初競り。全国的にも有名な青森県大間町のブランドマグロ“大間のマグロ”は、2024年まで13年連続で初競りでの最高値、いわゆる“一番マグロ”を獲得しています。2025年もこの“一番マグロ”の獲得を目指して、大間の漁師たちは年末年始の漁に奮闘しました。今回も期待が膨らんでいます。この記事は、歴代の“一番マグロ”の重量と一本値をまとめたものです。なかには「400kgオ…

続きを読む

「のんびり過ごせてとてもいいお正月でした」Uターンラッシュがピーク迎える =静岡

「のんびり過ごせてとてもいいお正月でした」Uターンラッシュがピーク迎える =静岡|TBS NEWS DIG

年末年始をふるさとや行楽地で過ごした人のUターンラッシュがピークを迎えています。JR静岡駅の東海道新幹線上りホームではスーツケースやお土産などを持った家族連れの姿が多くみられました。<埼玉へ帰る家族>「のんびり過ごせてとてもいいお正月でした」「(祖父母に)大きくなったねととにかく言われました」「ゲームをしたり遊んだりしました。楽しい1年にしたいです」「母が風邪をひいてしまってあまり外に出られなかった…

続きを読む

年末年始を海外で過ごした人たちの「帰国ラッシュ」もピーク迎える 5日も約9万人が帰国見通し

年末年始を海外で過ごした人たちの「帰国ラッシュ」もピーク迎える 5日も約9万人が帰国見通し|TBS NEWS DIG

年末年始を海外で過ごした人たちの帰国ラッシュもピークを迎えています。インドネシアから帰国「息子が転勤で駐在しているので会いに行ってきた。久しぶりにのんびりできる時間がとれてうれしかった」「日本とはずいぶん違って人があふれていた。花火がばんばんあがったり。やっぱりお雑煮食べたい。普通にお餅食べたい」マレーシアから帰国「海外で初めて年越ししたので、日本と違ってまたすごく良い雰囲気で、良い経験ができた…

続きを読む

正月休みのUターンラッシュできょうも混雑 5日も東海道新幹線上り「ほぼ満席」 空の便の国内線も終日「ほぼ満席」

正月休みのUターンラッシュできょうも混雑 5日も東海道新幹線上り「ほぼ満席」 空の便の国内線も終日「ほぼ満席」|TBS NEWS DIG

最大9連休となった年末年始。正月をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュの影響で、新幹線や空の便はきょうも混雑しています。横浜から帰省「じいじとばあばの家に遊びに来ました。けっこう寒かった」正月を道内で過ごした人たちで混雑したけさの新千歳空港。手を振り、別れを惜しむ人たちの姿もみられました。横浜から帰省「久々に家族に会えて楽しかったです。娘と甥っ子と遊んだのが一番楽しかったです」日本航…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ