岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

寺の境内でプロレスイベント 「元気を届けたい」と住職が企画 地元の小学生約100人が大声援【岡山】

寺の境内でプロレスイベント 「元気を届けたい」と住職が企画 地元の小学生約100人が大声援【岡山】|TBS NEWS DIG

きのう(12日)、岡山市の寺で地域の子どもたちを招いてプロレスのイベントが開かれました。リングでぶつかり合う屈強な男たち。子どもたちは真剣な眼差しで応援します。岡山市北区の宗蓮寺で開かれたプロレス団体「プロレスリング・ノア」のイベントです。寺の垣本良明住職が、子どもたちに元気と強さを届けたいと企画したもので、地元の小学生約100人が参加。試合前には子どもたちがリングに上がり、現役選手とプロレスを体験…

続きを読む

「約5000種類の呼び方」“メダカ” 言語学者が解き明かす 知られざる方言の多様性

「約5000種類の呼び方」“メダカ” 言語学者が解き明かす 知られざる方言の多様性|TBS NEWS DIG

川魚の呼び名にも驚くほど豊かな地域差があることをご存知だろうか。海の魚に比べてあまり注目されない川魚だが、その方言の多様性は海の魚に負けていない。今回は、小さなメダカから渓流の王者イワナまで、川魚の方言について探ってみよう。子どもの頃、小川や田んぼでよく見かけたメダカ。現在では環境の変化により野生のメダカを見る機会は減り、ペットショップで購入して水槽で飼う観賞魚となってしまった。そんなメダカだが…

続きを読む

三連休は大雨と猛暑 あすにかけて北海道や日本海側を中心に荒天 連休最終日は都心でも猛暑日復活か

三連休は大雨と猛暑 あすにかけて北海道や日本海側を中心に荒天 連休最終日は都心でも猛暑日復活か|TBS NEWS DIG

三連休は、大雨と猛暑に警戒が必要です。日本付近には前線が横たわっていて、前線に向かって非常に暖かく湿った空気が流れ込んでいます。このため、前線付近や前線の南側の地域では大気の状態が非常に不安定です。あすにかけて新たに低気圧を伴い、北日本へと進むでしょう。雨のエリアが広がり、警報級の大雨になるところもありそうです。さらに雨のピークが夜の暗い間になる見込みです。まとまった雨雲が昼頃にかけて東北まで北…

続きを読む

Jリーグ野々村チェアマンがRSK山陽放送に ファジアーノの健闘を高く評価「地域の皆さんと一緒に成長していく」【岡山】

Jリーグ野々村チェアマンがRSK山陽放送に ファジアーノの健闘を高く評価「地域の皆さんと一緒に成長していく」【岡山】|TBS NEWS DIG

サッカー・Jリーグの野々村チェアマンがRSK山陽放送を訪れ、ファジアーノ岡山のJ1での飛躍を讃えました。 2022年からJリーグのチェアマンを務める野々村芳和さんです。サッカーを通じて地域を盛り上げようとRSK山陽放送を訪れました。ファジアーノ岡山については、クラブの規模は小さいながらも、J1の舞台で健闘している点を高く評価。また、地域の一体感がクラブを支えているとして、今後のさらなる盛り上がりに期待を寄せまし…

続きを読む

14日から始まる盛岡秋祭りの山車の安全運行を祈願し奉納祭 岩手

14日から始まる盛岡秋祭りの山車の安全運行を祈願し奉納祭 岩手|TBS NEWS DIG

盛岡秋まつりが14日始まるのを前に、山車を運行する団体の関係者がまつりの安全を祈願しました。安全を祈願する奉納祭は12日盛岡八幡宮で行われ、盛岡山車推進会の鈴木正男会長が玉ぐしを捧げてまつりの安全を祈願しました。盛岡山車の運行は、1709年に盛岡藩の町づくりの完成を祝い始まったと伝えられていて、2025年は7台の山車が運行されます。12日は山車を運行する各団体の代表者が、それぞれの山車の正面を飾る風流について…

続きを読む

日本語学ぶ留学生が成果を披露する「日本語スピーチ大会」今伝えたいことを日本語で【岡山】

日本語学ぶ留学生が成果を披露する「日本語スピーチ大会」今伝えたいことを日本語で【岡山】|TBS NEWS DIG

日本語を学ぶ留学生が日ごろの勉強の成果を披露する「日本語スピーチ大会」が岡山市北区で開かれました。「笑顔には人と人を近づける力があります。国が違っても言葉が違っても、笑顔で心が通じ合えます」スピーチ大会は、岡山外語学院が日本語を学ぶ学生たちのレベルアップを目指して毎年開催しているものです。現在、中国やミャンマーなど20か国以上の約300人が学んでいて、予選を勝ち抜いた10人が「今伝えたいこと」をテーマ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ