岐阜に関するニュース

岐阜に関連するニュース一覧です

乗鞍スカイラインの冬季閉鎖期間が終わり開通 豪雨による路面崩壊の影響で通常の5月開通は3年ぶり 岐阜・高山市

乗鞍スカイラインの冬季閉鎖期間が終わり開通 豪雨による路面崩壊の影響で通常の5月開通は3年ぶり 岐阜・高山市|TBS NEWS DIG

日本一標高が高い山岳道路として知られる「乗鞍スカイライン」が、けさ開通しました。乗鞍スカイラインは岐阜県高山市の平湯峠から標高約2700メートルの畳平まで全長14キロあまりを結ぶ観光道路です。2022年に豪雨によって路面が崩落したことから全面通行止めになり、通常の5月に開通するのは3年ぶりです。きょうは開通を待ちわびた観光客らがバスに乗り、まだ6メートルほどの雪が残る雄大な北アルプスの絶景を楽しみました。乗…

続きを読む

「フェンシング」インターハイ予選が再試合に 同じ高校同士の対戦で一方の選手に…わざと負けるよう指示 岐阜

「フェンシング」インターハイ予選が再試合に 同じ高校同士の対戦で一方の選手に…わざと負けるよう指示 岐阜|TBS NEWS DIG

フェンシングのインターハイ出場をかけた岐阜県予選で、同じ高校同士の選手が対戦し、一方の選手がわざと負けたとして再試合が行われることが分かりました。岐阜県高等学校体育連盟によりますと今月10日、フェンシング女子エペ個人戦で、羽島北高校同士の選手が対戦しました。この試合は6人が総当たりで対戦する決勝リーグの最終試合で、上位2人にインターハイの出場権が与えられます。最終試合ではそれまで全勝していた選手が敗…

続きを読む

「ミャクミャク特需」限定グッズの売れ行きは想像以上! “瀬戸焼”や“美濃焼”の東海地方ゆかりのグッズも人気に

 「ミャクミャク特需」限定グッズの売れ行きは想像以上! “瀬戸焼”や“美濃焼”の東海地方ゆかりのグッズも人気に|TBS NEWS DIG

きのう会場内を取材する中で、衝撃の土産物が…(大石邦彦アンカーマン 以下:大石)「万博会場内で大行列見つけました。向こうのほうまで続いている。ここはパビリオンではなく、万博グッズのオフィシャルストアなんですね。入り口ではミャクミャクがお出迎えしてくれます」西ゲート近くにある近鉄のオフィシャルストアです。(大石)「お店の中も大混雑です。よろしくお願いします。着ているTシャツが気になりますね」(近鉄…

続きを読む

午後は晴れ間が広がり過ごしやすい陽気に 金曜日以降は曇り・雨の予想続く 愛知・名古屋・岐阜・三重の天気予報(5/12 昼)

午後は晴れ間が広がり過ごしやすい陽気に  金曜日以降は曇り・雨の予想続く  愛知・名古屋・岐阜・三重の天気予報(5/12 昼)|TBS NEWS DIG

きょうの午後は晴れ間が戻り、過ごしやすい陽気になるでしょう。正午前の名古屋市内です。明け方まで雨が降っていましたが、この時間は天気が回復し日差しが届き始めています。気温は21.3℃、湿度は57%で風は強くありません。きょうの午後は次第に晴れ間が広がるでしょう。午後の降水確率は、各地10%以下の予想で、天気の崩れはなさそうです。最高気温は名古屋や岐阜で24℃、高山で20℃の予想で、大体平年並みの気温になるでし…

続きを読む

岐阜市・中央卸売市場“天然アユ”初競り 最高値は1キロあたり4万円で去年より1万円高く 成育は良好

岐阜市・中央卸売市場“天然アユ”初競り 最高値は1キロあたり4万円で去年より1万円高く 成育は良好 |TBS NEWS DIG

長良川の一部でアユ漁が解禁になり、市場では天然アユの初競りが行われました。岐阜市の中央卸売市場には長良川でとれたばかりの天然アユが並び午前6時に競りが始まると、40人ほどの仲卸業者らが、次々と競り落としていきました。市場によりますと、初日の入荷量は去年の82キロより少ない54キロでしたが、成育は良好で最高値は1キロあたり去年より1万円高い4万円で取引されました。(最高値で入札した鮮魚店)「色つやと大きさ、…

続きを読む

かがり火が川面を幻想的に照らし出す中で長良川鵜飼が開幕 鵜匠が巧みに鵜を操ってアユを捕える伝統の技を披露 岐阜市

かがり火が川面を幻想的に照らし出す中で長良川鵜飼が開幕 鵜匠が巧みに鵜を操ってアユを捕える伝統の技を披露 岐阜市|TBS NEWS DIG

1300年以上の歴史を誇る岐阜市の長良川鵜飼が、きのう開幕しました。きのう開幕した長良川鵜飼、山頂に岐阜城がそびえる金華山を背景に、かがり火が川面を幻想的に照らし出す中、鵜匠が巧みに鵜を操ってアユを捕える伝統の技を披露しました。そして、6隻の鵜舟が横一列になってアユを浅瀬に追い込む、見どころの「総がらみ」では観覧客から大きな拍手が沸き起こっていました。(観覧客)「長良川鵜飼は初めてです」「楽しかった…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ