宮崎に関するニュース

宮崎に関連するニュース一覧です

【台風情報2025】台風12号が発生 鹿児島県薩摩川内市の西約90キロ 北東へゆっくり進む 22日までには熱帯低気圧に変わる見込み 気象庁

【台風情報2025】台風12号が発生 鹿児島県薩摩川内市の西約90キロ 北東へゆっくり進む 22日までには熱帯低気圧に変わる見込み 気象庁|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、21日午前9時、薩摩川内市の西約90キロにおいて、熱帯低気圧が台風第12号になりました。台風はゆっくりした速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の南側150キロ以内と北側110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。[台風の予想進路]【21日午後9時】薩摩川内市の西約30キロ進…

続きを読む

【台風情報】台風のたまごが鹿児島県の西で台風12号に発達 ゆっくりした速さで北東へ【雨風シミュレーション】

【台風情報】台風のたまごが鹿児島県の西で台風12号に発達 ゆっくりした速さで北東へ【雨風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

台風12号が発生しました。21日9時、薩摩川内市の西約90キロの北緯31度50分、東経129度25分において、熱帯低気圧が台風12号になりました。台風はゆっくりした速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の南側150キロ以内と北側110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。台風の中心は、12…

続きを読む

火球か?隕石か?“光る物体”夜空が明るく 西日本で目撃相次ぐ

火球か?隕石か?“光る物体”夜空が明るく 西日本で目撃相次ぐ|TBS NEWS DIG

きのう夜、西日本各地で夜空に強い光が走りました。JNNの情報カメラには、“火球”のようなものが鮮明に捉えられていました。きのう午後11時8分。鹿児島市で撮影された映像です。市街地が真っ白になるほどの光。夜空が明るく光った直後、上空からオレンジ色の光を放つ物体が落下しているように見えます。続いて宮崎県で捉えられた映像です。かなり明るくなります。映画かアニメのワンシーンのようです。愛媛県・松山空港です。こ…

続きを読む

全国に先駆けて7イニング制を導入 宮崎県の高校野球新人戦が開幕 選手や関係者の反応は?

全国に先駆けて7イニング制を導入 宮崎県の高校野球新人戦が開幕 選手や関係者の反応は?|TBS NEWS DIG

甲子園では熱い戦いが続いていますが、宮崎県内はすべての学校で新体制となり、19日は最初の公式戦となる新人戦が開幕しました。今大会で、全国に先駆けて導入されたのが、いま、議論されている7イニング制、つまり、7回で試合終了となります。実際に試合を行った選手たちや関係者の反応を取材しました。19日、開幕した高校野球の県新人大会。1試合目は佐土原と宮崎西が対戦し、7イニング、およそ1時間50分で試合は終わりました…

続きを読む

資材高騰などで総事業費は60億円増の約379億円に 宮崎市役所の新庁舎 建設基本設計案が公表

資材高騰などで総事業費は60億円増の約379億円に 宮崎市役所の新庁舎 建設基本設計案が公表|TBS NEWS DIG

宮崎市役所の新庁舎について、市は、建設基本設計案を公表しました。総事業費は当初の計画から60億円近く増え、およそ379億円にのぼる見込みです。宮崎市は、現在の市役所と同じ敷地内に新しい庁舎を建設する計画で、2031年度中の供用開始を目指しています。19日は宮崎市議会の全員協議会が開かれ、市から「建設基本設計案」が示されました。新庁舎は地上13階建てで、現在複数の棟に分散している市民向けの窓口や職務スペースが1…

続きを読む

最上階には展望スペースも 宮崎市役所の新庁舎 どういう配置に?

最上階には展望スペースも 宮崎市役所の新庁舎 どういう配置に?|TBS NEWS DIG

宮崎市役所の新庁舎について、市は、建設基本設計案を公表しました。宮崎市は、現在の市役所と同じ敷地内に新しい庁舎を建設する計画で、2031年度中の供用開始を目指しています。宮崎市役所の新しい庁舎内の配置です。1階には、おもいやり駐車場の利用者がアクセスしやすいよう、障がい福祉課や子育て支援課などの部署が置かれ、コンビニも併設される予定です。2階には、各種手続きがワンストップで完了できる「総合窓口」があり…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ