宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

大型トラックがガードレール衝突 運転手の70代男性が意識不明の重体 病気で意識失った可能性も 宮城・山元町

大型トラックがガードレール衝突 運転手の70代男性が意識不明の重体 病気で意識失った可能性も 宮城・山元町|TBS NEWS DIG

9日午前10時頃、山元町坂元の県道相馬亘理線で「大型トラックの単独事故で運転手の意識がない」と通行人から消防に通報がありました。大型トラックは反対車線のガードレールにぶつかっていて運転していた70代の男性が意識不明の重体で病院に運ばれました。現場は、見通しの良い片側1車線の直線道路です。警察は、トラックの損傷具合やトラックが衝突前に蛇行していたという目撃情報から男性が、事故の前に病気で意識を失った可能…

続きを読む

参院選の選挙報道でローカル局も新たな取り組み~SNS全盛時代のテレビの選挙報道を考える(5)~【調査情報デジタル】

参院選の選挙報道でローカル局も新たな取り組み~SNS全盛時代のテレビの選挙報道を考える(5)~【調査情報デジタル】|TBS NEWS DIG

SNSを活用した選挙活動への注目が集まる中、7月の参院選でテレビ各局は従来の姿勢を見直すなどして選挙報道に臨んだ。“選挙報道を考える”本シリーズの初回で提言を寄せてくれた拓殖大学政経学部の河村和徳教授が、今回の選挙で関わったあるローカルテレビ局の取り組みについて紹介する。衆議院議員東京15区補欠選挙、東京都知事選挙、衆議院総選挙、兵庫県知事選挙…2024年はSNSが選挙に強く影響する時代が到来したことを印象…

続きを読む

【帰省‼お盆で久しぶりの故郷】「みんな地元のどこが好き?」 ”ご当地愛 県民性 都道府県別ランキング"【じゃらんリサーチセンター調査】

【帰省‼お盆で久しぶりの故郷】「みんな地元のどこが好き?」 ”ご当地愛 県民性 都道府県別ランキング"【じゃらんリサーチセンター調査】|TBS NEWS DIG

いよいよ、お盆シーズン。地元に帰省する人、または、仕事で帰省が難しい人も「故郷」について思いを巡らせる機会が増えそうです。観光に関する調査・研究を行う「じゃらんリサーチセンター」では、”ご当地調査2024”と題して、47都道府県別それぞれの在住者・上京者を計8万5,000人あまりを対象に、ご当地への愛着度と、理由などを調査し、その結果を発表しています。今回の調査では「ご当地在住者」「上京者」に分類されていま…

続きを読む

“25床から15床へ縮小”人口減少で牡鹿半島の病院が診療所に 訪問診療や処方薬配達で医療サービス拡充へ 宮城・石巻市

“25床から15床へ縮小”人口減少で牡鹿半島の病院が診療所に 訪問診療や処方薬配達で医療サービス拡充へ 宮城・石巻市|TBS NEWS DIG

宮城県石巻市の牡鹿半島にある市立病院が、入院患者の減少などを受け、2026年4月から診療所に移行することになりました。市は、これまで通り医療サービスの充実に努めると説明しています。7日は、住民説明会が開かれ、牡鹿地区の約30人が参加し、石巻市の担当者が、医療態勢の見直しについて説明しました。それによりますと、人口減少や高齢化から、2021年度以降の病床利用率は41%にとどまり、25床あるベッドのうち11床しか使わ…

続きを読む

お盆 帰省ラッシュはじまる JR東日本・東北新幹線の下りのピークは9日で終日ほぼ満席 Uターンの上りのピークは17日となる見込み

お盆 帰省ラッシュはじまる JR東日本・東北新幹線の下りのピークは9日で終日ほぼ満席 Uターンの上りのピークは17日となる見込み|TBS NEWS DIG

お盆休みをふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュが始まり、新青森駅では家族との再会を喜ぶ人の姿が見られました。8日午前の新青森駅は、大きな荷物やお土産を持った人たちが下りの新幹線から降り、駅の構内は利用客と出迎える人で混雑しました。改札の前では、家族との再会を喜ぶ姿も見られました。宮城県からの帰省客Q.久しぶりの青森は?「やっぱりいいなと思う。きょうはみんなでバーベキューをするので楽しみ」岩手県…

続きを読む

猛暑・雨不足の影響で刈り取り1週間遅れ お盆に向けキクの出荷最盛期 宮城・南三陸町

猛暑・雨不足の影響で刈り取り1週間遅れ お盆に向けキクの出荷最盛期 宮城・南三陸町|TBS NEWS DIG

お盆を前に、宮城県南三陸町では、仏壇や墓前に供えるキクの出荷作業が最盛期を迎えています。宮城県南三陸町志津川の農家、及川博喜さんの露地裁培場では、年間を通して、ビニールハウスと露地、のべ1haで10種類のキクを栽培しています。お盆に向けた出荷作業は、7日から始まり、8日も黄色や白色の小菊など色づき始めたつぼみを選別しながら、刈り取る作業に追われていました。このところの猛暑と雨不足の影響もあり、刈り取り…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ