埼玉に関するニュース

埼玉に関連するニュース一覧です

【大雨情報】18日(木)に関東周辺に“雨の影” 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城に「活発な雨雲」かかるか 前線や暖かく湿った空気で大気の状態が非常に不安定に 今後の天気は?【雨風シミュレーション】

【大雨情報】18日(木)に関東周辺に“雨の影” 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城に「活発な雨雲」かかるか 前線や暖かく湿った空気で大気の状態が非常に不安定に 今後の天気は?【雨風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁が16日に発表した「短期予報解説資料」によりますと、前線が華北から16日夜には日本海中部、17日は北日本へのびて、18日は西~東日本を南下する見込みだということです。この前線に向かう暖かく湿った空気と日本の南にほとんど停滞する高気圧による気温上昇の影響で、大気の状態は非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降り、「大雨」となる所があると予想されています。このため気象庁は西~東日本では18日にかけて、…

続きを読む

道路陥没事故「全国特別重点調査」結果公表 対策が必要な下水道管は35都道府県で約72キロ 国土交通省

道路陥没事故「全国特別重点調査」結果公表 対策が必要な下水道管は35都道府県で約72キロ 国土交通省|TBS NEWS DIG

国交省は、埼玉県八潮市で起きた道路の陥没事故を受けて実施された全国の下水道管の調査結果を公表しました。腐食や破損で原則1年以内に対策が必要とされた下水道管は、あわせておよそ72キロメートルに上るということです。今年1月、埼玉県八潮市で道路が陥没し、転落したトラックの運転手が死亡した事故を受けて、国交省は自治体に対し、下水道管の状態を確認する「全国特別重点調査」を行うよう要請していました。このうち、腐…

続きを読む

調査した3分の1で緊急度の高いたるみなどを確認も「陥没事故の危険性はなし」埼玉・八潮市の事故受け下水道管の一斉調査 腐食防ぐ工事や補強工事など実施へ 長野

調査した3分の1で緊急度の高いたるみなどを確認も「陥没事故の危険性はなし」埼玉・八潮市の事故受け下水道管の一斉調査 腐食防ぐ工事や補強工事など実施へ 長野|TBS NEWS DIG

埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没事故を受けて、全国で一斉に行われた下水道管の調査で、長野県内では、2キロ余りにわたって管のたるみや腐食などが確認されました。一方で、県では、それらの箇所では、陥没事故の危険性がないことを確認したとしています。県では、国の指示を受け、5月下旬から7月下旬にかけて、県が管理する諏訪湖流域下水道湖周幹線と、千曲川流域下水道千曲川幹線の内、1994年度以前に建設された、直径が2…

続きを読む

グルメイベント"Bang BAR SENDAI"12日スタート 13日からジャズフェスともコラボ 仙台

グルメイベント"Bang BAR SENDAI"12日スタート 13日からジャズフェスともコラボ 仙台|TBS NEWS DIG

仙台市中心部の商店街では、夜の集客を増やすため飲食ブースを集めたイベントが始まりさっそくお酒やグルメを楽しむ人の姿が見られました。9月13日からは、ジャズフェスともコラボするということです。アツアツのケバブに…こだわりのクラフトビールも楽しめます。仙台市青葉区の一番町4丁目商店街ではまだ明るい午後4時から、恒例となった夜の集客イベント「BangBARSENDAI(ばん・ばる・せんだい)」が始まっています。コロナ禍…

続きを読む

「故意に精算を求めたものではない」 政治資金私的流用疑惑で一時役職停止の自民・小谷野五雄埼玉県議(69) 会見で疑惑を否定

「故意に精算を求めたものではない」 政治資金私的流用疑惑で一時役職停止の自民・小谷野五雄埼玉県議(69) 会見で疑惑を否定|TBS NEWS DIG

自民党埼玉県連の幹事長の県議が、政治資金を私的に流用した疑いがもたれている問題。渦中の県議がきょう会見を行い、「故意に精算を求めたものではない」などと疑惑を否定しました。政治資金を私的に流用した疑いで、県連から役職の一時停止措置を受けた小谷野五雄県議(69)。関係者によると、県連の政治資金を、女性用バッグのほかリップクリームやキャットフードなど、日用品の購入費などにあてた疑いがあるといいます。小谷…

続きを読む

女子マラソン小林香菜 ランニングサークル出身の異色経歴 控えめな目標も練習に取り組む姿勢に大物の予感【世界陸上】

女子マラソン小林香菜 ランニングサークル出身の異色経歴 控えめな目標も練習に取り組む姿勢に大物の予感【世界陸上】|TBS NEWS DIG

大学のランニングサークル出身という異色の選手が、東京2025世界陸上女子マラソンに出場する。小林香菜(24、大塚製薬)は今年1月の大阪国際女子マラソンに出場し、2時間21分19秒で日本人トップの2位。実業団1年目の選手が残り1kmで、パリ五輪6位入賞の鈴木優花(25、第一生命グループ)を逆転し、世界陸上代表入りを決めた。7月中旬に小林を取材し、成長過程や練習に対する取り組みには、サークル出身選手ならではのエピソード…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ