コンビニチェーン「ミニストップ」の消費期限偽装、なぜ今回起きてしまったのか。

(大石邦彦アンカーマン)
まず、コンビニの店舗数をみてみると、セブン-イレブンがトップで2万1000店を超えています。セブン-イレブンが独走状態です。そして2番手はファミリーマートで、1万5000店を超えています。3番手がローソンで1万5000店に満たない。この3社が、いわゆるコンビニ大手3社と言われています。
ミニストップは4番手に位置しているんですが、店舗数は1800店を超えるくらいなので、大きく水をあけられています。
この状況の中で、一体なぜ店舗での偽装が行われてしまったのか?
  













