「人間の1億倍」の嗅覚があるとされる災害救助犬の“実力”とは? 警察署員が災害救助犬の特性学ぶ「災害があった時に犬が命をかけて捜索している」

「地震」や「台風」などの災害のさいに、被災者を発見する『災害救助犬』。人間の1億倍ともされる嗅覚のすごさを、新井宇輝アナウンサーが取材しました。黒石警察署で22日に行われた「災害救助犬」についての講話です。そのなかで、30人の署員が災害現場に出動する「災害救助犬」と「警察犬」の特性の違いについて説明されました。NPO法人北東北捜索犬チーム 岩本良二 理事長「現場に行くと警察犬は『1人分のにおい』を探すが…






































