15日の鹿児島県内全域は風が強まり、交通にも影響が出ています。
等圧線が混む気圧配置の影響で、15日の県内は風が強くなっています。最大瞬間風速は屋久島町で29.5メートル、西之表市で、23.5メートル、鹿児島市で19.8メートル、などとなっています。
(住民)
「台風みたい、立っていれば吹き飛ばされそう」
Q.風強くても練習する?
「する。おかげ様で元気で、(これが)楽しみ」
強風の影響で交通にも乱れが出ています。
(記者)「種子屋久高速船は午前の便に続いて午後1時の便も欠航が決まりました。今予約を取り直すために窓口に長蛇の列を作っています」
種子屋久高速船は、午後の一部の便を除き欠航しました。
(種子島へ)
「早く帰りたい。(夕方の便は)今キャンセル待ちで、チケットを取れているのはあすの朝の便」
「13日に(鹿児島市内)に来て、ずっと欠航。あすは出航して欲しい」
15日の海の便は種子島・屋久島、奄美航路のほか山川根占航路のフェリーなんきゅうも欠航しました。強風は、16日にはおさまる見込みです。














