台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

台風5号が12日は東北地方にかなり接近し上陸するおそれ 岩手県では12日にかけ警報基準を大きく超えるような大雨、大荒れや大しけとなる見込み 大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風に厳重に警戒を 高波にも警戒

台風5号が12日は東北地方にかなり接近し上陸するおそれ 岩手県では12日にかけ警報基準を大きく超えるような大雨、大荒れや大しけとなる見込み 大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風に厳重に警戒を 高波にも警戒|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、台風5号は、11日3時には石巻市の東南東にあって1時間におよそ10キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の東側520キロ以内と西側330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。台風5号は12日は東北地方にかなり接近し、上陸するおそれがあります。このため、岩手県では総雨量が平年の8月1か月分…

続きを読む

特急が遅れたら切符は?運休になると?切符のアレコレJRに聞いてみると・・・

特急が遅れたら切符は?運休になると?切符のアレコレJRに聞いてみると・・・|TBS NEWS DIG

盆に入り、旅行や帰省で鉄道を利用する機会も増えてきます。台風や地震などの災害で列車が止まり、買っていた切符が使えなくなったときはどうなるの?きっぷのあれこれをJR西日本に聞きました。まず、往復切符。正式には「往復割引乗車券」と言われ、往復の距離が600キロを超える場合に、ゆき・かえり それぞれ通常料金から1割が割引されるものです。割引は往復に限ってのことなので、もし、片道だけを使ってあとは払い戻して…

続きを読む

「台風5号」予想進路は? 暴風域を伴って12日(月)は東北に上陸するおそれ 総雨量が平年の8月1か月分の降水量を超える「大雨」となるおそれ

「台風5号」予想進路は? 暴風域を伴って12日(月)は東北に上陸するおそれ 総雨量が平年の8月1か月分の降水量を超える「大雨」となるおそれ|TBS NEWS DIG

日本の東にある台風5号は、11日は次第に進路を西よりに変えて、暴風域を伴って12日は東北地方にかなり接近して上陸するおそれがあります。北日本では、11日から12日は台風の影響で、雷を伴って断続的に激しい雨が降るでしょう。東北地方では、総雨量が平年の8月1か月分の降水量を超える大雨となるおそれがあります。台風5号は、11日0時には日本の東の北緯36度35分、東経144度50分にあって、ゆっくりした速さで北西へ進んでいます…

続きを読む

台風5号で交通網に影響 空の便に一部欠航の可能性 新幹線も遅れ・運休が発生か

台風5号で交通網に影響 空の便に一部欠航の可能性 新幹線も遅れ・運休が発生か|TBS NEWS DIG

台風5号があさって、北日本に接近・上陸する見込みとなっていますが、空の便や新幹線など、交通機関や高速道路に影響が出る可能性があります。全日空は午後3時時点で、あさって(12日)の午前から午後にかけて、仙台空港、秋田空港、大館能代空港、新潟空港、青森空港、庄内空港、福島空港を発着する便について、欠航の可能性があるとしています。影響を受ける便数は各空港1便から2便ほどで、あす午前をめどに運航の可否を判断す…

続きを読む

「連休・お盆の移動 柔軟に対応を」台風5号(マリア) あさって(12日)東北上陸か 24時間で1か月分を超える雨量に強い危機感 気象庁

「連休・お盆の移動 柔軟に対応を」台風5号(マリア) あさって(12日)東北上陸か 24時間で1か月分を超える雨量に強い危機感 気象庁|TBS NEWS DIG

台風5号は、10日正午現在、日本の東を1時間におよそ15キロの自転車並みの速さで北へ進んでいます。今後、進路を次第に西よりに変え、あさって(12日)東北地方に上陸するおそれがあるとして、気象庁と国土交通省はさきほど午後2時から合同で緊急の記者会見を行い、「連休中かつお盆の期間という移動の多い時期だが、状況に応じて柔軟な対応をお願いしたい」と呼びかけました。気象庁によりますと、台風が上陸する東北地方の24時…

続きを読む

【10日午前9時現在】台風5号 11日~12日は大雨に警戒を 福島県に上陸のおそれも

【10日午前9時現在】台風5号 11日~12日は大雨に警戒を 福島県に上陸のおそれも|TBS NEWS DIG

発達しながら北上している台風5号は12日、東北地方に接近する見込みで、気象台は早めの対策を呼びかけています。日本の東にある台風5号は12日、東北地方にかなり接近し、福島県内に上陸するおそれもあります。中心の気圧は985ヘクトパスカルで、海上は大しけとなり、台風の進路によっては、警報級の大雨となる可能性もあります。11日午前6時から24時間に降る雨の量は、多いところで中通りと浜通りで150ミリ、会津で120ミリとなっ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ