「早く冬休みにならないかな」台風で4日遅れの始業式 校庭に明るい声響く 熊本

熊本市の小中学校は台風10号の影響で始業式が4日遅れ、きょう2日(月)から2学期が始まりました。4年生「おはようございます。(ーー学校始まるけどどうですか?)うれしい…かもしれない。早く冬休みにならないかな」熊本市西区にある高橋小学校では子どもたちが元気に登校。2学期が始まり、校庭ではさっそく明るい声が響き渡っていました。始業式の前に行われた学活では子どもたちが夏休みの思い出や、2学期に頑張りたいことを…
台風に関するニュース一覧です。
熊本市の小中学校は台風10号の影響で始業式が4日遅れ、きょう2日(月)から2学期が始まりました。4年生「おはようございます。(ーー学校始まるけどどうですか?)うれしい…かもしれない。早く冬休みにならないかな」熊本市西区にある高橋小学校では子どもたちが元気に登校。2学期が始まり、校庭ではさっそく明るい声が響き渡っていました。始業式の前に行われた学活では子どもたちが夏休みの思い出や、2学期に頑張りたいことを…
2日の福島県内は熱中症警戒アラートが発表されていて、相馬などでは35℃を超える猛暑日になる予想です。佐藤玲奈アナウンサー「手元の気温計34.1℃を示しています。風はありますが、久しぶりに肌を突き刺すような暑さです。2日午前11時までの最高気温は、伊達市梁川で34℃、福島で33.5℃などとなっていて、熱中症警戒アラートも発表されています。街の人「日差しが強くて後頭部に汗たくさんかいています。台風一過という感じです…
秋の味覚「栗きんとん」作りが岐阜県中津川市の和菓子店で始まっています。中津川の栗きんとんは、裏ごしし砂糖を加えた栗を茶巾絞りしただけの素朴な見た目と味で知られています。市内の老舗和菓子店「川上屋」では、先月末から栗きんとん作りが始まりましたが、2日は大雨の影響で栗が入荷せず、先週までに届いた分で作業が行われました。この店では国内でも早く採れる熊本産などの栗を主に仕入れているということです。(川上…
台風10号は1日、熱帯低気圧に変わりましたが、山梨県内は大気の状態が非常に不安定となり、この後、激しい雨が降るおそれがあります。気象台は土砂災害に注意・警戒を呼びかけています。甲府地方気象台によりますと8月29日の降り始めから9月2日午前5時までの降水量は、山中湖で383.3㎜、南部で333.5㎜、甲府で103.0㎜などとなりました。県内は、2日昼過ぎから3日にかけて、暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に…
各地で記録的な大雨をもたらした台風10号は、1日正午頃、熱帯低気圧に変わりましたが、石川県内は前線の影響で大気の状態が不安定となっています。県内は、日本海から伸びる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で大気の状態が不安定となっていて、2日の昼過ぎにかけて雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。8月31日午前0時の雨の降り始めからの降水量は金沢で86ミリ、宝達志水で73.5ミリ、羽咋で72ミリなどと…
台風10号の影響で、一部区間で運転見合わせが続いていた新幹線は、きょう(2日)始発から上り下りともに通常通りの運転を再開しました。台風10号の影響で山陽新幹線はおととい(31日)から新大阪ー博多間で本数を減らして運行。また29日夜から東京方面への直通運転も中止していましたが、きょう(2日)の始発から上り下りともに通常通りの運転を再開しています。予定の変更を余儀なくされた新幹線の利用客からは安堵の声が聞かれ…