北海道に関するニュース

北海道に関連するニュース一覧です

【速報】関東甲信地方が「梅雨入り」 平年より3日遅く 去年より11日早く

【速報】関東甲信地方が「梅雨入り」 平年より3日遅く 去年より11日早く|TBS NEWS DIG

気象庁は10日午前11時に、関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年の6月7日に比べ3日遅く、かなり遅かった去年の6月21日に比べ11日早い梅雨入りとなりました。なお、関東甲信地方の平年の梅雨明けは7月19日頃です。一方、気象庁はきのう9日に早期天候情報を発表しています。これは、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温などになる可能性が、いつもより高まっているときに、6日…

続きを読む

『最低賃金の大幅な引き上げ』『全国一律制度の創設』を 賃金格差が人口流出につながっているとして労働団体が青森県に要望

『最低賃金の大幅な引き上げ』『全国一律制度の創設』を 賃金格差が人口流出につながっているとして労働団体が青森県に要望|TBS NEWS DIG

賃金格差が人口流出につながっているとして、労働団体が最低賃金の大幅な引き上げや、全国一律制度の創設に向けて取り組むよう青森県に求めました。「全国一律の最低賃金にしてほしい。47都道府県で異なる最低賃金は必要ないと思っている」東北6県と北海道の労働組合総連合で構成される協議会は、最低賃金の大幅な引き上げと全国一律制度の創設を求めて6月1日から活動しています。9日は、青森県労連の奥村 榮 議長たちが青森県…

続きを読む

梅雨前線が西日本に停滞 九州北部で線状降水帯発生のおそれ(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分)【雨の動きシミュレーション】24時間雨量180mm予測 記録的豪雨に厳重警戒

梅雨前線が西日本に停滞 九州北部で線状降水帯発生のおそれ(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分)【雨の動きシミュレーション】24時間雨量180mm予測 記録的豪雨に厳重警戒|TBS NEWS DIG

気象庁は、九州北部(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分)では10日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があると警告しています。梅雨前線が活発化し、西日本を中心に警報級の大雨となるおそれが高まっています。気象庁の週間天気予報によりますと、13日にかけて、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になる見込みです。特に西日本を中心に大雨となる所があり、前線の活…

続きを読む

【産後ケアの現場】「横になった瞬間に赤ちゃんが起きて…」座る間もなく育児に追われるママたちをどう支える?低い普及率と担い手不足…“ケアの質”向上など課題は山積

【産後ケアの現場】「横になった瞬間に赤ちゃんが起きて…」座る間もなく育児に追われるママたちをどう支える?低い普及率と担い手不足…“ケアの質”向上など課題は山積|TBS NEWS DIG

核家族化などにより、子育てを親に頼りづらくなっている今。産後の母親を社会全体でサポートしようと、行政は“産後ケア”に力を入れています。しかし、まだ十分に普及していません。一体なぜでしょうか。 風邪をひかないようにと、自分よりも、子どもたちの髪を先にドライヤーで乾かします。安藤のぞみさん35歳。8歳の長女を筆頭に、5歳の次女、4歳の三女、そして生後6か月の四女と、4人の女の子を育てています。晩御飯は、子…

続きを読む

九州南部で24時間に120mmの降水量のおそれ…前線停滞で週末から週明けにかけて警戒【雨の動き シミュレーション】西日本は警報級の可能性、北日本も突風や雷雨に注意

九州南部で24時間に120mmの降水量のおそれ…前線停滞で週末から週明けにかけて警戒【雨の動き シミュレーション】西日本は警報級の可能性、北日本も突風や雷雨に注意|TBS NEWS DIG

週明けに向けて前線の活動が活発化する見込みで、特に西日本では大雨による災害リスクが高まっています。10日頃にかけて、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になる見込みです。特に西日本を中心に大雨となる所があり、前線の活動の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあります。気象庁によりますと、前線は9日から11日にかけて西日本付近から東日本付近に停滞し、高気圧が沖縄・奄美付近に張り…

続きを読む

信州産「砂糖」づくりに奮闘中! 長野市で菓子店営む男性 リンゴ・そばに次ぐ特産を目指し!店舗コラボで商品開発にも取り組む

信州産「砂糖」づくりに奮闘中! 長野市で菓子店営む男性 リンゴ・そばに次ぐ特産を目指し!店舗コラボで商品開発にも取り組む|TBS NEWS DIG

「てんさい」という作物をご存じでしょうか?別名「砂糖大根」とも呼ばれる“砂糖”の原料です。このてんさいから作る砂糖=「てんさい糖」をリンゴやそばに次ぐ県の特産にしたいと取り組む男性がいます。善光寺のお膝元で菓子店を営む藤田治(ふじた・おさむ)さん。看板商品の鯉焼きは、県産食材にこだわっています。藤田治さん:「小麦粉は長野県産100%、花豆のあんこも長野県産。でも、砂糖だけがどうしても…」お菓子作りに…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ