鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

トカラ列島の諏訪之瀬島で爆発 震度3が5回に気象庁「群発地震とは別の火山性地震」 噴火活動に注意呼びかけ 鹿児島

トカラ列島の諏訪之瀬島で爆発 震度3が5回に気象庁「群発地震とは別の火山性地震」 噴火活動に注意呼びかけ 鹿児島|TBS NEWS DIG

十島村の諏訪之瀬島では8日震度3の地震が相次いでいて、御岳では爆発も発生しています。気象台は「トカラ列島で続く群発地震とは別の火山性地震」とし今後の噴火活動に注意を呼びかけています。諏訪之瀬島では8日これまでに震度3が5回観測されています。トカラ列島近海では先月21日以降地震が1600回以上発生していますが、今回地震について気象台は「トカラ列島で続く群発地震とは別の火山性地震」としています。諏訪之瀬島の御…

続きを読む

新燃岳 噴火が再び継続 8日正午~9日午前6時は西の方向に70~80kmで降灰の予想

新燃岳 噴火が再び継続 8日正午~9日午前6時は西の方向に70~80kmで降灰の予想|TBS NEWS DIG

霧島連山の新燃岳は、噴火警戒レベル3の入山規制となっています。気象台によりますと、6月27日午前10時25分に確認された新燃岳の噴火は、7日午後5時17分に停止しましたが、7日午後8時半には噴煙500メートルが上がる噴火が確認されました。また、8日午前5時44分には噴煙が火口から1600メートルの高さまで上がり、8日午前11時現在、噴火は継続しているものとみられます。8日午前11時の気象庁の発表によりますと、8日正午~9日午前6…

続きを読む

竹田市荻町産トマト、販売額10億円を突破 生産者が知事に報告 大分

竹田市荻町産トマト、販売額10億円を突破 生産者が知事に報告 大分|TBS NEWS DIG

西日本有数のトマトの生産地、大分県竹田市の生産者が佐藤知事に旬を迎えたトマトの出来栄えを報告しました。竹田市荻町は、西日本有数のトマトの産地で栽培開始から今年60年を迎えます。8日は、JAおおいたトマト部会の生産者らが県庁を訪れ、佐藤知事に旬を迎えたトマトを贈呈しました。このあと、佐藤知事がトマトを試食し、今年の出来栄えを確認しました。JAおおいたトマト部会の昨年度の出荷量は2233トンで、初めて販売額10…

続きを読む

緊急事態の鹿児島ユナイテッドFC「勝ち切る思いを出してくれた」 粘り強く戦い1か月ぶり勝利

緊急事態の鹿児島ユナイテッドFC「勝ち切る思いを出してくれた」 粘り強く戦い1か月ぶり勝利|TBS NEWS DIG

サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFCは5日、ホームで栃木SCと対戦。粘って粘って、勝点3を掴み取りました。4試合ぶりの白星へ、ここまで5位のユナイテッドは9位の栃木SCと対戦しました。試合開始早々、ユナイテッドをアクシデントが襲います。前の試合でけがから復帰したばかりのヘナンが座り込み、無念の途中交代。さらに、キャプテン稲葉もこのプレーで脚を痛め、ピッチの外に。立て続けに不運が襲いましたが、前半18分。積極的…

続きを読む

悪石島で7日未明に震度5弱 6日は2回の震度5強でがけ崩れや落石

悪石島で7日未明に震度5弱 6日は2回の震度5強でがけ崩れや落石|TBS NEWS DIG

6日、震度5強を2回続けて観測した鹿児島県十島村の悪石島では、7日未明に震度5弱の地震が観測されました。震度1以上は累計で1600回を超えています。7日午前0時12分ごろ、トカラ列島近海を震源地とする地震があり、震度5弱を悪石島で観測しました。当時、島にいた28人にけがはありませんでした。トカラ列島近海では先月21日以降、震度1以上を観測した地震は1607回(7日午後5時現在)発生していて、そのうち震度5弱以上は8回です。…

続きを読む

【ISS通過】七夕に国際宇宙ステーションが日本上空を通過! 天草から撮影成功 今夜も8日も観察のチャンス

【ISS通過】七夕に国際宇宙ステーションが日本上空を通過! 天草から撮影成功 今夜も8日も観察のチャンス|TBS NEWS DIG

記者「午前4時半です。阿蘇市の大観峰に来ています。間もなくこの上空を国際宇宙ステーションが通過するということで、RKKで一番大きなこの望遠レンズを使って撮影してみたいと思います」RKKは7日朝、熊本県内3か所で国際宇宙ステーションの撮影を試みました。阿蘇大観峰、天草市、さらに熊本市中央区でもカメラを据え準備万端、その時を待ちました。そして、午前4時36分、撮影に成功したのは天草でした。佐伊津町の海岸線から長…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ