鹿児島県(奄美地方を除く)では、引き続き9日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

[気象概況]
 梅雨前線が九州南部にあり、10日にかけて九州北部地方へゆっくりと北上する見込みです。この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、鹿児島県(奄美地方を除く)では、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

[雨の実況]
降り始め(8日00時)から9日10時までの降水量(アメダスによる速報値)
  宮崎県
    都城市菖蒲原町 122.5ミリ
    宮崎市田野   114.5ミリ
    宮崎市霧島   111.5ミリ
    日南市酒谷   106.5ミリ
  鹿児島県(奄美地方除く)
    屋久島町尾之間 202.0ミリ
    鹿屋市吉ケ別府 159.5ミリ
    屋久島町小瀬田 154.5ミリ
    指宿      152.0ミリ