鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

ブルーサクヤ鹿児島 初代女王の座をかけ、15日決勝へ「笑顔で終われるよう頑張る」

ブルーサクヤ鹿児島 初代女王の座をかけ、15日決勝へ「笑顔で終われるよう頑張る」|TBS NEWS DIG

ハンドボールリーグHのブルーサクヤ鹿児島は14日、東京で、初代女王の座をかけたプレーオフ準決勝で勝利し、決勝進出を決めました。レギュラーシーズン1位のブルーサクヤは、準決勝で5位の香川と対戦しました。前半、ミスから相手にボールを奪われ、連続失点。固いディフェンスを前にパスがつながらず、点差を縮められません。それでも、粘りのディフェンスから攻撃につなげます。速攻で1点差に迫り、後半へ。開始直後、伊地知の…

続きを読む

発達した雨雲抜けるも土砂災害・落雷・激しい突風に注意 大気の状態が不安定 鹿児島

発達した雨雲抜けるも土砂災害・落雷・激しい突風に注意 大気の状態が不安定 鹿児島|TBS NEWS DIG

薩摩、大隅、種子島・屋久島地方は、大気の状態が非常に不安定になっていて、土砂災害や落雷、突風に注意が必要です。日本海上の梅雨前線と低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、県内は大気の状態が非常に不安定となっています。県の雨量計によりますと、14日これまでに、長島町で1時間に39ミリ、薩摩川内市で34ミリの激しい雨を観測しています。発達した雨雲は県内から抜けつつありますが、気象台は、薩摩、大隅、種子…

続きを読む

あの頃の思い出がよみがえる“おもいでケータイ再起動”「こんな時代もあったね」「亡くなった父と再会」 鹿児島

あの頃の思い出がよみがえる“おもいでケータイ再起動”「こんな時代もあったね」「亡くなった父と再会」 鹿児島|TBS NEWS DIG

家に、昔使っていた携帯電話がまだあるという人もいるのではないでしょうか?電源が入らない携帯を復活させるイベントがMBCで開かれました。KDDIとMBCが開催した「おもいでケータイ再起動」。電源が入らない古い携帯を専用機器を使って再起動させるイベントに、13日は38組が参加しました。(70代)「息子が飼っていたイヌの写真を…」『今はもういないペットに会いたい』と10年ほど前に使っていた携帯をもってきました。(担当者…

続きを読む

“日本で7月に地震”香港航空が7月・8月欠航 現地の鹿児島県関係者「お盆に帰ろうと思っていたのに最悪」

“日本で7月に地震”香港航空が7月・8月欠航 現地の鹿児島県関係者「お盆に帰ろうと思っていたのに最悪」|TBS NEWS DIG

香港航空が、7月と8月の鹿児島便の全便欠航を決めたことが分かりました。「日本で大災害が起きる」といううわさが香港で広まったことによる客の減少が理由です。現地の県関係者からは困惑の声も聞かれます。香港では、漫画の内容などをきっかけに「7月に日本で地震が起きる」という根拠のないうわさが出ていて、日本への旅行を控える動きが出ています。香港と日本を結ぶ各地の便に、影響が広がっていて、県によりますと、香港航…

続きを読む

タイヨー全店で随意米一斉に 販売開始30分で完売 買えなかった人「並ばないと…」

タイヨー全店で随意米一斉に 販売開始30分で完売 買えなかった人「並ばないと…」|TBS NEWS DIG

スーパーのタイヨーは13日から県内にある全76店舗で随意契約による備蓄米の販売を始めました。(記者)「開店30分前になりました。こちらの店では備蓄米を求めて長い行列ができています」鹿児島市のサンキュー新栄店には開店前におよそ350人が並びました。(20代)「先行販売でも買った。値段が安い」(80代)「前回買いそびれたから来た。値段が一番魅力」5キロ税込み1980円で、オープンすると客へ、次々と備蓄米が手渡されてい…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ