【大雨と突風に関する気象情報】発表

梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。九州地方では、14日(土)明け方から夜にかけて局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。また、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。
13日(金)~16日(月)の雨のシミュレーション》《警報発表の可能性地域》、を画像で掲載しています。

〈熱帯低気圧〉からの暖かく湿った空気、南の海上の〈太平洋高気圧〉から暖かく湿った空気が流れ込む

【予想降水量】警報級大雨のおそれ

激しい雨や非常に激しい雨が降るおそれがあります。
▶13日(金)18時~14日(土)18時
 福岡県   福岡筑豊  120ミリ
北九州   100ミリ
       筑 後  150ミリ
 佐賀県   全 域   150ミリ
 長崎県   壱岐対馬  120ミリ
       上記以外  180ミリ
 大分県   中部南部  80ミリ
       北 部  120ミリ
       西 部   150ミリ
 熊本県    球 磨 150ミリ
       上記以外  120ミリ
 宮崎県    平野部 120ミリ
      南部山沿い  180ミリ
      北部山沿い 150ミリ
 鹿児島県  薩 摩   180ミリ
       大 隅   180ミリ 
       種子屋久  100ミリ
▶14日(土)18時~15日(日)18時
 福岡県   筑 後  50ミリ
       上記以外 30ミリ
 佐賀県   全 域   50ミリ
 長崎県   北部南部  50ミリ
 大分県   中部北部  50ミリ
       西 部   80ミリ
       南 部  30ミリ  
 熊本県   熊本阿蘇  50ミリ
       天草芦北  30ミリ
       球 磨  60ミリ
土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。