静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

ペットボトル飲料1本購入で2円寄付 スーパーと大手飲料メーカーが募金プロジェクトに参加 山梨

ペットボトル飲料1本購入で2円寄付 スーパーと大手飲料メーカーが募金プロジェクトに参加 山梨|TBS NEWS DIG

ペットボトル飲料の売上の一部を地域の福祉支援に役立てる募金プロジェクトにスーパーのオギノや大手飲料メーカーが共同で調印しました。山梨県共同募金会のプロジェクトに参加するのは、スーパーのオギノや大手飲料メーカー6社です。このプロジェクトはオギノで販売する対象のペットボトル飲料を購入すると、1本につき2円が赤い羽根共同募金に寄付されるもので、24日は甲府市で調印式が行われました。オギノ 荻野雄二社長:「…

続きを読む

マダニ媒介する感染症で60代女性死亡「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」感染 静岡県内で20例目

マダニ媒介する感染症で60代女性死亡「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」感染 静岡県内で20例目|TBS NEWS DIG

静岡市は6月24日、マダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に感染した静岡市駿河区に住む60代の女性が死亡したと発表しました。「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」は、静岡県内では2021年以降、年間4~6件の発生が報告されていて、2013年以降、県内で20例目、静岡市内では2021年6月以来、2例目です。「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の症状としては、発熱や腹痛、全身のだるさ、血小板と白血球の減少など…

続きを読む

マダニが媒介する重症熱性血小板減少症候群に感染 60代男性集中治療室で治療中 2025年県内初確認=静岡

マダニが媒介する重症熱性血小板減少症候群に感染 60代男性集中治療室で治療中 2025年県内初確認=静岡|TBS NEWS DIG

浜松市は6月24日、天竜区に住む60代の男性が、マダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群=SFTS」に感染したと発表しました。男性は現在集中治療室で治療中です。2025年に入り、静岡県内のSFTSの感染者の確認は初めてです。浜松市によりますと、SFTSに感染したのは、浜松市天竜区に住む60代の男性です。男性は6月13日に発熱し、その後熱が下がらず下痢の症状も合わせて出たため、発症から6日後の19日に医療機関を受診しました…

続きを読む

「不十分な点があったと反省している」財源不足の静岡県立中央図書館の整備事業 県議会で指摘が相次ぐ

「不十分な点があったと反省している」財源不足の静岡県立中央図書館の整備事業 県議会で指摘が相次ぐ|TBS NEWS DIG

静岡県議会6月定例会の論戦が6月23日から始まり、財源不足が判明した静岡県立中央図書館の整備について指摘が相次ぎました。<自民改革会議 赤堀慎吾県議>「なぜ今になって、このような話が出てくるのか。常識では考えられない事態となっている。当初の想定を大幅に下回る金額しか確保できなかった要因を伺います」最大会派の自民改革会議が厳しく指摘した「新たな県立中央図書館の整備事業」を巡っては、国の交付金が当初の想…

続きを読む

ジューシーな果肉と濃厚な甘みが特徴 静岡が誇るブランド「長田の桃」梅雨時期の対策は?【くるちゃんさんぽ】

ジューシーな果肉と濃厚な甘みが特徴 静岡が誇るブランド「長田の桃」梅雨時期の対策は?【くるちゃんさんぽ】|TBS NEWS DIG

「LIVEしずおか」の久留嶋怜気象予報士が気になるスポットを歩いて、静岡の春夏秋冬を伝える「くるちゃんさんぽ」。今回は、静岡市の長田地区の桃農家を訪ねました。<久留嶋気象予報士>「こんにちは。すごくきれいなピンクの桃ですね。これは何という品種なんですか?」<杉山貴勇さん>「これは『白鳳(はくほう)』という品種です。この辺の地域では一番最後にとれる桃です」全国で一番出荷が早いといわれる長田地区の桃。ジ…

続きを読む

アルビレックス新潟 入江徹 新監督(47)「このチームをなんとかしたい、そのためにやるしかない」 “チーム生え抜き”本間勲コーチ(44)もトップチーム入り

アルビレックス新潟 入江徹 新監督(47)「このチームをなんとかしたい、そのためにやるしかない」 “チーム生え抜き”本間勲コーチ(44)もトップチーム入り|TBS NEWS DIG

サッカー・アルビレックス新潟は23日、樹森大介前監督(48)を契約解除し、新たにトップチームコーチだった入江徹監督(47)の就任を発表しました。また、トップチームのコーチに、クラブ生え抜きの本間勲 強化部スカウト担当兼ロールモデルコーチが就任すると合わせて発表しています。入江監督は静岡県出身。静岡北高校から柏レイソルに進み、ヴィッセル神戸やガンバ大阪でプレーした後、現役を引退。翌年から新潟ユース(現U-18)…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ