青森ハートビート初競りへ 色や大きさを確認 選別作業 青森

県産サクランボ「ジュノハート」が収穫時期を迎え、24日の初競りを前に青森県三戸町で選別作業が進められました。 三戸町梅内にある山田仁志さんの園地で収穫が行われている「ジュノハート」は糖度が高くハートの形が特徴的な県独自の大玉の品種です。なかでも大きさが31ミリ以上で色づきや形の美しさなどが認められたものは最高峰の「青森ハートビート」として販売されます。23日はその選別作業も行われ山田さんは娘とともにあ…
青森に関連するニュース一覧です

県産サクランボ「ジュノハート」が収穫時期を迎え、24日の初競りを前に青森県三戸町で選別作業が進められました。 三戸町梅内にある山田仁志さんの園地で収穫が行われている「ジュノハート」は糖度が高くハートの形が特徴的な県独自の大玉の品種です。なかでも大きさが31ミリ以上で色づきや形の美しさなどが認められたものは最高峰の「青森ハートビート」として販売されます。23日はその選別作業も行われ山田さんは娘とともにあ…

海上自衛隊の最新鋭の護衛艦「ゆうべつ」が母港となる大湊基地に入港したことを歓迎する式典が開かれました。 23日は、乗組員やその家族などおよそ150人が参加して歓迎行事が開かれました。そして近藤奈津枝大湊地区総監が「乗員一丸となり、ゆうべつの輝く歴史を作り上げて行ってもらいたい」とあいさつをしました。22日に入港し、海上自衛隊大湊基地の護衛艦隊第15護衛隊に配備された「ゆうべつ」はこれまでの護衛艦に比べ…

7月3日に公示、20日に投開票が予定されている参議院議員選挙を前に青森県警察本部は選挙違反に目を光らせる取り締まり本部を立ち上げました。23日に県警は捜査二課の部屋の前に取り締まり本部設置の看板を取り付けました。県警本部と県内17の警察署全てに取り締まり本部を設置し、あわせて1211人態勢で選挙違反の取り締まりにあたります。※県警察本部捜査第二課 土岐博紀次長「取締本部では買収等の悪質な違反を摘発するのはも…











青森県の津軽地方では夜の初めごろにかけて警報級の大雨の可能性がありましたが、気象台によりますと、雨のピークはこえた一方、県内全域は23日昼前まで濃霧による視界の悪さに注意が必要です。 梅雨前線の影響などで、22日の県内は各地で雨が降りました。青森市では、正午前後の1時間に12ミリを観測するなど、やや強い雨となりました。22日の1日に降った雨の量は、午後4時までに深浦で36ミリ、弘前市で33.5ミリ、青森で31.5…

21日夜、青森市で住宅の一部を焼く火事があり、2人が病院に運ばれました。 21日午後7時半ごろ、青森市三内の無職・工藤八郎さん(74)の自宅から、火が出ました。火は1時間ほどで消し止められましたが、2階建て住宅の1階居間部分、およそ10平方メートルを焼きました。警察によりますと、住宅は工藤さんと83歳の妻の2人暮らしで、2人は病院に運ばれ手当てを受けています。

梅雨前線などの影響で、青森県の津軽地方では、22日夜のはじめ頃にかけて警報級の大雨となる可能性があり、土砂災害などに注意・警戒が必要です。 津軽では、このあと昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、大雨となる所がある見込みです。22日に予想される1時間降水量は多い所で、津軽で30ミリ、下北で20ミリなどとなっています。また23日午前6時までの24時間降水量は多い所で、津軽で80ミリ、下北と三八上北で60ミリと予想されてい…









