石川に関するニュース

石川に関連するニュース一覧です

「父のおかげ」「次の世代へ繋ぐ』」石川県戦没者追悼式で遺族が誓う平和への思い

「父のおかげ」「次の世代へ繋ぐ』」石川県戦没者追悼式で遺族が誓う平和への思い |TBS NEWS DIG

終戦から80年、金沢市内では5日、第二次世界大戦までの県内出身の戦没者を追悼する慰霊式が執り行われました。金沢市のいしかわ総合スポーツセンターでは、明治から先の大戦までの県内出身の戦没者およそ3万3000人を追悼する慰霊式が行われ、遺族などおよそ800人が参列しました。2024年は会場が能登半島地震による被災者の1.5次避難所になったため、時期をずらして12月に実施されましたが、2025年は例年通り8月に開催されました。

続きを読む

金沢駅に行列! 馳知事が高級ブドウ「ルビーロマン」を振る舞い、魅力アピール

金沢駅に行列! 馳知事が高級ブドウ「ルビーロマン」を振る舞い、魅力アピール|TBS NEWS DIG

石川県が開発した高級ブドウ「ルビーロマン」の認知度とブランド力をさらに高めようと、馳知事が金沢駅でトップセールスを行いました。金沢駅のコンコースにできた長い行列。お目当ては…?訪れた人「ルビーロマン。(何番ですか?)100番です」「ぶどうのために待ってます、石川県のものなのでとても楽しみにしています」7月の初競りでは1房100万円の値が付いた県オリジナルの高級ブドウ「ルビーロマン」です。馳知事「ルビーロ…

続きを読む

地震による地盤沈下と大潮が重なる 石川・能登地方は高潮に注意・警戒

地震による地盤沈下と大潮が重なる 石川・能登地方は高潮に注意・警戒|TBS NEWS DIG

低気圧の接近に伴い、石川県能登地方では高潮への不安も高まっています。能登町宇出津のいやさか広場は、能登半島地震のあとの地盤沈下で、繰り返し冠水するようになり、近くの道路にも海水が押し寄せています。港に近い焼肉店には用水路から海水が逆流する事態になっています。焼肉精香園・朝海明男さん「これは海の水ですね。海水。海面より低い所に流れこんじゃっている状況。地盤が完全に下がって、20センチくらいは確実に沈…

続きを読む

連日続く暑さ…熱中症で救急搬送の半数以上が高齢者 高齢者の熱中症対策に必要な支援は?【news23】

連日続く暑さ…熱中症で救急搬送の半数以上が高齢者 高齢者の熱中症対策に必要な支援は?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『高齢者の熱中症対策』や、『番組で取り上げてほしいニュース』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【石川・小松市で40.3℃ 連日続く暑さ 高齢者の熱中症対策が急務に】4日も全国的に危険な暑さとなりました。石川県小松市で40.3℃を観測したほか、富山市で39.8℃、徳島県美馬市で39.2℃など、40℃に迫るところも相次ぎました。猛…

続きを読む

勝みなみ(鹿児島市出身)全英女子オープン2位 池村寛世(志布志市出身)逆転で3年ぶりツアー3勝目 ゴルフ

勝みなみ(鹿児島市出身)全英女子オープン2位 池村寛世(志布志市出身)逆転で3年ぶりツアー3勝目 ゴルフ|TBS NEWS DIG

ゴルフで鹿児島県出身の選手が国内外で活躍を見せてくれました。鹿児島市出身の勝みなみは、全英女子オープンで、イギリスのチャーリー・ハルとともに、2位タイとなりました。これまでのメジャー大会での自己最高成績9位を大きく更新しました。一方、男子は、石川県で行われた国内ゴルフのリシャール・ミル チャリティトーナメントで、志布志市出身の池村寛世が優勝しました。3年ぶりのツアー通算3勝目を挙げました。

続きを読む

“災害級の暑さ”で水不足深刻化 収穫を前にコメ不作が懸念「貯水率は10%」「数日で終わってしまう」

“災害級の暑さ”で水不足深刻化 収穫を前にコメ不作が懸念「貯水率は10%」「数日で終わってしまう」|TBS NEWS DIG

きょうも各地で気温が上がり、石川県小松市で40℃を超えるなど“災害級の暑さ”となりました。日に日に深刻さを増す“水不足”。コメ作りの現場で影響が広がっています。「暑いっすね」きょうも石川県小松市で40℃を超えるなど、“災害級の暑さ”となった日本列島。連日の暑さで懸念されているのが“水不足によるコメの不作”です。ブランド米の産地として知られる新潟県南魚沼市のため池を視察した小泉農水大臣。ここでも水不足…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ