任期満了に伴い2026年春に行われる石川県知事選挙で、現職の馳浩知事は11日の県議会で「復興と挑戦を掲げ全力投球していきたい」と再選を目指し出馬を表明しました。

午後にはさっそく自民党県連に推薦願を提出しました。

“遺恨”のある県議や2022年の選挙では対抗馬を推した県議を含め、自民党内での反応はさまざまです。県議会内の非自民勢力は慎重な姿勢を示すほか、共産党は独自候補の擁立を視野に入れています。

午前9時半、いつもより早く議場に到着した馳知事は、9月定例会の代表質問に臨みました。

作野広昭県議「県政課題が山積しているわけですが、次の4年間これらの課題にどう取り組んでいかれるおつもりなのか、知事の決意をこの場でお聞かせください」

これに対し馳知事は、「引き続き県政のかじ取り役の重責を担わせていただきたい」と2期目への決意を述べました。

2期目への出馬を表明する石川県・馳浩知事

石川県・馳浩知事「県民党の立場で精進を重ね、誠実に、そして明るく前向きに知事の職を務めさせていただきたいとの思いであります。復興と挑戦を掲げ幸福度日本一の石川県の創造に全力投球していきたい」