前線の影響で大気の状態が非常に不安定となった石川県内は13日夜から14日朝にかけて所により激しい雨が降りました。加賀では14日夕方まで土砂災害などに注意、警戒してください。



前線が北陸地方に停滞し暖かく湿った空気が流れ込む影響で石川県内は大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った雨が降るところがあるでしょう。

13日夜の降り始めから降った雨の量は金沢市医王山で66ミリ、白山市白峰で59ミリなどとなっています。

「8月の雨で冠水した近岡町の県道です。脇にある歩道と側道が冠水しています」

8月上旬の大雨で車道が冠水した金沢市近岡町の県道・近岡諸江線。けさも車道の一部が冠水し、速度を落として通行する車が見られました。



15日正午までの24時間に予想される雨の量は加賀、能登ともに30ミリとなっています。

加賀では14日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒してください。