石川に関するニュース

石川に関連するニュース一覧です

2000年以上の歴史を持つ能登上布 京都の団体が「日本最高峰伝統文化」に認定

2000年以上の歴史を持つ能登上布 京都の団体が「日本最高峰伝統文化」に認定|TBS NEWS DIG

2000年以上の歴史を持ち、県の無形文化財にも指定されている伝統産業「能登上布」。京都府を拠点に、日本の伝統文化の保護活動を行う団体が23日、能登上布を「日本(にほん)最高峰伝統文化」に認定しました。本麻で織られた、通気性が良く軽やかな肌ざわりが特徴の能登上布。県の無形文化財にも指定され、現在は県内唯一の織元・山崎麻織物工房が伝統の技を守り続けています。京都を拠点に、日本の伝統文化の保護に向けた研究活…

続きを読む

高校総体北信越大会で星稜・清水選手が100・200mで2冠 日本選手権にもエントリー

高校総体北信越大会で星稜・清水選手が100・200mで2冠 日本選手権にもエントリー|TBS NEWS DIG

陸上男子の新星スプリンター、星稜高校の清水空跳(しみず・そらと)選手が、福井県で開かれた北信越の大会で100メートル、200メートルの2冠を達成し、7月開かれるインターハイに弾みをつけました。北信越大会の会場は、8年前に桐生祥秀選手が日本人初の9秒台をを叩き出した福井市の「9.98スタジアム」です。サウジアラビアで開かれた18歳以下のアジア大会で優勝、5月の石川県大会では高校歴代4位を記録した星稜高校2年の清水空…

続きを読む

梅雨前線停滞 石川県内は24日にかけ再び警報級の雨のおそれ 土砂災害・低地への浸水などに注意

梅雨前線停滞 石川県内は24日にかけ再び警報級の雨のおそれ 土砂災害・低地への浸水などに注意|TBS NEWS DIG

活発な梅雨前線の影響で、石川県内は未明に激しい雨が降りました。24日昼前にかけて、再び警報級の大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。激しい水しぶきを上げて走る車。穴水町で23日あさに撮影した映像です。県内は23日未明、雨の降り方が強まり、宝達志水で1時間に42.5ミリの激しい雨を観測しました。また羽咋で32.5ミリ、輪島市門前で30.5ミリと、6月の観測史上最大を…

続きを読む

【 松岡昌宏 】 報道陣に一礼 TOKIO国分太一の無期限活動休止発表から翌日 主演舞台石川公演初日後に

【 松岡昌宏 】 報道陣に一礼 TOKIO国分太一の無期限活動休止発表から翌日 主演舞台石川公演初日後に|TBS NEWS DIG

TOKIOの松岡昌宏さんが、21日、主演を務める舞台『家政夫のミタゾノ』の石川公演、初日に出演。会場から出る際に、集まった報道陣に対し、被っていた帽子を取り、一礼しました。 石川公演初日の前日である20日、日本テレビは、「タレントの国分太一氏について、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認した」として、バラエティ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」からの「番組降板を決定」したと公表。 また、…

続きを読む

北陸地方「大気が非常に不安定」前線停滞で警報級大雨の恐れ  土砂災害・浸水・河川増水に警戒を【雨と風の動き シミュレーション】

北陸地方「大気が非常に不安定」前線停滞で警報級大雨の恐れ  土砂災害・浸水・河川増水に警戒を【雨と風の動き シミュレーション】|TBS NEWS DIG

北陸地方では23日未明から夕方にかけて、前線の影響による大雨が予想されています。土砂災害や低地の浸水、河川の増水に特に注意が必要です。気象庁は警戒を呼びかけています。現在、前線が華中から日本海を通って北海道付近へのびており、23日にかけて北陸地方に南下して停滞する見込みです。この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定になると予測されています。前線の活動が予想よりも活発…

続きを読む

連敗のバレー女子日本代表、北窓絢音「冷静にプレーできた」石川真佑「次の日本Rに向けて良い流れで」【ネーションズリーグ】

連敗のバレー女子日本代表、北窓絢音「冷静にプレーできた」石川真佑「次の日本Rに向けて良い流れで」【ネーションズリーグ】|TBS NEWS DIG

女子日本代表(世界ランク6位)はアジア最大のライバル中国(同5位)に1ー3(15ー25、12ー25、25ー18、22ー25)で敗れ、前日のイタリア戦に続き2連敗。これでネーションズリーグ5勝2敗となった。この試合をキャプテンの石川真佑(25)、北窓絢音(20)、中川つかさ(24)が振り返った。2連敗となった試合を石川は「1、2セット目は出だしのところだったり相手に押されてしまうケースが多かったんですけど、3セット目からメンバー…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ