石川に関するニュース

石川に関連するニュース一覧です

大の里が横綱として地元での巡業に凱旋 “雲竜型の土俵入り”披露にファンは大歓声 「唯一無二、大の里!だいちゃんがんばれー!」大相撲金沢場所

大の里が横綱として地元での巡業に凱旋 “雲竜型の土俵入り”披露にファンは大歓声 「唯一無二、大の里!だいちゃんがんばれー!」大相撲金沢場所|TBS NEWS DIG

横綱・大の里が故郷の石川に凱旋です。大相撲の夏巡業・金沢場所が25日開かれ、初めて地元のファンらの前で土俵入りを披露するなどし、会場は終始熱気に包まれました。チケットは完売の金沢場所。横綱・大の里の姿を一目見ようと、金沢市総合体育館には、4600人余りが詰めかけました。訪れた人「横綱になった姿を生で見たい。ドキドキしている」「(誰のサインもらいたい?)大の里と一山本。学校のみんなに自慢したい」「唯一無…

続きを読む

「空飛ぶクルマ」実用化へ前進!JAXAと石川県加賀市が連携協定 国内初の“限定テストコース”は2026年度の完成を目指す

「空飛ぶクルマ」実用化へ前進!JAXAと石川県加賀市が連携協定 国内初の“限定テストコース”は2026年度の完成を目指す|TBS NEWS DIG

次世代の移動手段として注目が高まる「空飛ぶクルマ」。その実用化に向け、宇宙航空研究開発機構JAXAと石川県加賀市が連携して研究開発に取り組むことになり、25日に連携協定を結びました。加賀市役所で行われた包括連携協定の締結式では、宮元陸 加賀市長とJAXAの稲葉典康 航空技術部門長が協定書を取り交わしました。協定に基づき、加賀市が進める空飛ぶクルマのテストコースの設定や、離発着する基地の建設にJAXAの知見が生か…

続きを読む

石川県の大雨 公共土木施設の被害は74億円 9月補正予算知事裁定

石川県の大雨 公共土木施設の被害は74億円 9月補正予算知事裁定|TBS NEWS DIG

石川県の9月補正予算案の編成に向けた知事裁定が25日から始まり、馳浩知事は、県内を襲った大雨被害への対応に重点を置く方針を示しました。知事裁定は土木部と農林水産部、競馬事業局から始まりました。8月の大雨による道路や河川など公共土木施設の被害額は、22日の時点でおよそ74億円、農地や漁港の被害はおよそ22億円に上っています。関係部署からは今後、災害査定を行い、早期の本格復旧を目指す方針が示されました。また、…

続きを読む

バレー女子日本代表、カメルーンに3ー0白星発進 !秋本美空はチーム最多18得点「今まで練習してきたサーブがよかった」【世界バレー】

バレー女子日本代表、カメルーンに3ー0白星発進 !秋本美空はチーム最多18得点「今まで練習してきたサーブがよかった」【世界バレー】|TBS NEWS DIG

■バレーボール 世界選手権大会2025(日本時間23日、タイ・バンコク)バレーボールの世界一を決める“世界バレー”が開幕した。女子日本代表(世界ランク5位)は予選ラウンド初戦でカメルーン(同44位)と対戦し、3ー0(25ー21、25ー17、25ー19)のストレート勝利。2010年の銅メダル以来、15年ぶりのメダル獲得へ向け好スタートをきった。スタメンはキャプテンの石川真佑(25)、関菜々巳(26)、山田二千華(25)、荒木彩花(2…

続きを読む

佳子さま 大阪・関西万博へ 津軽塗、夜の地球、ペルー料理に舌鼓…「とても美味しいです」

佳子さま 大阪・関西万博へ 津軽塗、夜の地球、ペルー料理に舌鼓…「とても美味しいです」|TBS NEWS DIG

秋篠宮家の次女・佳子さまが大阪・関西万博を視察されました。ドット柄の白いワンピース姿の佳子さまは、23日午後、大阪・関西万博の会場でさまざまなパビリオンをまわられました。最初に訪ねた日本政府のパビリオン「日本館」では、「火星の石」を視察。佳子さまは隕石の展示に触れ、説明を熱心に聞かれていました。次に、伝統工芸品「津軽塗」の製作体験ブースを訪問。佳子さま「これくらい強く押さえるんですか?強めですね」…

続きを読む

珠洲市で2年ぶりののど自慢大会 歌で能登を元気に

珠洲市で2年ぶりののど自慢大会 歌で能登を元気に|TBS NEWS DIG

地震と豪雨で甚大な被害を受けた石川県珠洲市で8月23日に2年ぶりに「のど自慢大会」が開かれ、出場者の自慢の歌声に大きな拍手が送られました。珠洲市飯田町のラポルトすずで開かれたのど自慢大会。珠洲市青年団協議会が2007年から毎年行っていましたが、地震の影響で去年は開催できず、2年ぶりとなります。大会では珠洲市の泉谷満寿裕市長や地元のピアノ教室の講師らが審査員となり、35組48人の歌声を審査しました。参加者は…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ