物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

新たなローマ教皇を決める「コンクラーベ」きょう夜から開始 どのくらい関心ある?【news23】

新たなローマ教皇を決める「コンクラーベ」きょう夜から開始 どのくらい関心ある?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『コンクラーベ(新しいローマ教皇を決める選挙)』や、『コメの価格』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。今日のニュース【新たなローマ教皇を決める「コンクラーベ」きょう夜から開始 選出されれば白い煙】新しいローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」。1回目の投票が日本時間のきょう(7日)午後11時半からバチカンの…

続きを読む

「付加価値つけるなら安くして」携帯電話料金 ドコモに続きKDDIも主要プラン330円の“値上げ”発表 かつての「値下げ競争」終焉か

「付加価値つけるなら安くして」携帯電話料金 ドコモに続きKDDIも主要プラン330円の“値上げ”発表 かつての「値下げ競争」終焉か|TBS NEWS DIG

携帯業界で続いてきた“値下げ競争”は終わったようです。NTTドコモに続いて、KDDIもきょう、主なプランの値上げを発表しました。KDDI 松田浩路 社長「混雑しているときでも、より快適にという価値をセットしました」主要プランをリニューアルしたKDDI。auの使い放題プランは、現在契約している人も含めて8月から330円値上がりし、月額7788円となります。一方、宇宙を飛ぶ「スターリンク」との直接通信や、海外での通信が使い…

続きを読む

最長11連休 物価高でも笑顔 ゴールデンウイーク 各地の表情(2)

最長11連休 物価高でも笑顔 ゴールデンウイーク 各地の表情(2)|TBS NEWS DIG

2025年の高知県内のゴールデンウイークは、おおむね天候に恵まれました。(東京から)「浜がきれいなのと断崖の岩の雄大さがいいなと思った」(広島から)「ペンギンは泳いだりえさを食べれる用意をしたりしていた」(広島から)「なかなかない。子どもにはいい体験ができるのかなと思って、よかったです」観光客の中には、物価高を理由に市内から訪れたという人も。(高知市内を観光中)「本当は県外の旅行も考えたが、車の渋滞…

続きを読む

GW最終日!ウナギに白熊…あいにくの雨でもギリギリまで鹿児島名物を堪能

GW最終日!ウナギに白熊…あいにくの雨でもギリギリまで鹿児島名物を堪能|TBS NEWS DIG

最大11連休となったことしのゴールデンウィークも、6日が最終日。朝は冷たい雨も降りましたが、みなさんどのように過ごしたのでしょうか。連休最後の天文館を取材しました。(記者)「鹿児島名物のひとつといえば、うなぎ。GW最終日も30人ほどのお客さんが開店前から待っています」鹿児島市・天文館にあるうなぎ店です。飛び石連休だった今年は連休後半から客足が伸びましたが、ゴールデンウィーク期間中の売り上げは例年並みと…

続きを読む

物価高のGW ワンコイン前後の“ばらまき土産”が人気「求めやすい価格で散財してしまう」

物価高のGW ワンコイン前後の“ばらまき土産”が人気「求めやすい価格で散財してしまう」|TBS NEWS DIG

物価高で「節約しながら連休を過ごした」という人もいるかもしれません。観光客から人気の店で、お土産のトレンドやどんな商品が選ばれているのか取材しました。たくさんのお土産を抱えた人の姿が見られた6日の鹿児島中央駅。駅からほど近いこちらの店にも多くの人が訪れていました。鹿児島弁や特産品をモチーフにしたデザインが人気のグッズショップ「カゴマニア」です。(買い物客)「インスタで見て、Tシャツを買いました」「S…

続きを読む

「おとしものガチャ」人気 連休最終日 近場の動物園にぎわう

「おとしものガチャ」人気 連休最終日 近場の動物園にぎわう|TBS NEWS DIG

大型連休最終日の6日はあいにくの天候でしたが、山口県周南市の徳山動物園は家族連れなどが訪れました。午前9時の開園と同時に来園者が長蛇の列を作っていたのは、動物の羽根や毛などの「おとしものガチャ」。きょうが「おとしものガチャ」の最終日とあって、貴重なお宝を手に入れようと多くの親子連れが挑戦していました。今年の大型連休は休みが飛び石となったことや物価高などで近場ですごす人も多く、動物園は人気だったよ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ