お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

今年も”暑すぎる9月”になる可能性 気象庁が1か月予報を発表 週ごとに詳しく

今年も”暑すぎる9月”になる可能性 気象庁が1か月予報を発表 週ごとに詳しく|TBS NEWS DIG

気象庁は14日、9月中旬までの1か月予報を発表しました。この先1か月も、全国的に平年よりも気温が「高く」、夏のような空と厳しい残暑が続くところが多いでしょう。また、例年は秋雨シーズンに入る頃ですが、太平洋高気圧の勢力が強く、全国的に晴天傾向です。1週目は、全国的に、気温が平年よりも「かなり高い」でしょう。夏のような空が広がるところが多く、最高気温35℃以上の猛暑日が続出。関東の内陸部では、最高気温が40℃…

続きを読む

強い日差しの中で海水浴場にぎわう 家族連れが水遊び 広島・ベイサイドビーチ坂

強い日差しの中で海水浴場にぎわう 家族連れが水遊び 広島・ベイサイドビーチ坂|TBS NEWS DIG

お盆休みが続くなか、広島県内の海水浴場では、朝から家族連れなどが訪れて、水遊びを楽しんでいます。RCCウェザーセンター 末川徹 気象予報士「ギラギラとした日差しが戻ってきました。手元の温度計は37℃。暑さに負けず子どもたちははしゃいでいます」坂町にあるベイサイドビーチ坂です。午前中から強い日差しが照りつけ、訪れた人たちは水の中で涼をとっています。大分から「とても冷たく気持ちいい」「貝で遊んでいた。楽し…

続きを読む

【 穂川果音 】 「そろそろ町中華行きたいなぁ」 黒いドレス姿のオフショット公開

【 穂川果音 】 「そろそろ町中華行きたいなぁ」 黒いドレス姿のオフショット公開|TBS NEWS DIG

気象予報士の穂川果音さんが自身のインスタグラムを更新。町中華を訪れた様子の写真を投稿しました。 穂川さんは、「そろそろ町中華行きたいなぁ 都心部のオススメの町中華教えて〜」とコメントしており、穂川さんの町中華への関心が伺えます。 穂川さんは黒いドレスを着用し、「The Lahmen」という黄色い看板が特徴的な町中華の前で撮影。店内は多くの人で賑わっている様子が窓越しに見えます。 夜の街の雰囲気の中、町中華…

続きを読む

高知の天気 12日 西から天気回復 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 12日 西から天気回復 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

12日の高知県内は、前線や湿った空気の影響で雨となり、昼前にかけて激しく降るところがある見込みです。雷を伴うところがあるでしょう。西部では朝から小雨にかわりながら、雨の上がる時間も多くなりそうですが、引き続き、大気の状態は不安定となっており、雨は上がってもどんよりとした空模様が広がりそうです。日中の最高気温は、平野部を中心に高くなる見込みです。雨が降っても30度以上の真夏日となりジメジメとした日中と…

続きを読む

東海道新幹線の“雨対策”が進化 “運転見合わせ”を減らすカギは「土地の水分量」 実際に列車の走る盛り土でモニタリング開始

東海道新幹線の“雨対策”が進化 “運転見合わせ”を減らすカギは「土地の水分量」 実際に列車の走る盛り土でモニタリング開始|TBS NEWS DIG

楽しいはずのお盆休みも今回は九州・中国地方の大雨で新幹線の運行に大きな影響が出ています。ここ最近増えてきた「線状降水帯」など長く降り続く大雨。JR東海は、こうした大雨に対する運転見合わせの基準を見直そうと、愛知県小牧市の研究施設で実験を続けてきました。(桜沢信司気象予報士)「何ミリくらいの雨を降らせている?」(JR東海 技術開発部 新美利典さん)「1時間雨量200ミリまでの雨を人工的に降らせる事が可能」(…

続きを読む

「久しぶりの雨で気温も下がって恵みの雨に」静岡県内に23日ぶりの雨 コメの生産者は歓迎も降り方は「ちょっと強い」【くるちゃんさんぽ】

「久しぶりの雨で気温も下がって恵みの雨に」静岡県内に23日ぶりの雨 コメの生産者は歓迎も降り方は「ちょっと強い」【くるちゃんさんぽ】|TBS NEWS DIG

8月10日から11日にかけて、静岡県内の雨は激しく、風も強く吹きました。雨が降るのは23日ぶり、待ち遠しかった人たちはどう感じてきたか、8月11日に取材しました。<久留嶋怜気象予報士>「今日は霧がかかっていて、富士山がほとんど見えませんね」静岡県富士市の「やまたか農場」を訪ねました。高橋さんは米農家の3代目、17ヘクタールの水田にミルキークイーンやコシヒカリを育てています。<やまたか農場 高橋梓さん>「今は収…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ