米津龍一気象予報士:

あすのお天気ポイントはこちらです。

スッキリせず、蒸し暑くなりそうです。きょうとほとんど変わりません。

あす、この気圧配置だけ見ると高気圧に覆われてるように見えるので、これでばっちり良い天気なんじゃないかなと思いがちなんですが、

関東の東にある低気圧からのびる前線、さらに日本海にある低気圧のラインを結ぶかのように前線のようなものがいる状況なんです。

この前線のようなものがあるということは、雲が湧きやすい状況となります。

もしかするときょうと同じように山沿いを中心に雨が降る可能性があることになりますので、雲広がりやすくにわか雨の可能性がある天気になります。

気温はどうかというと、湿度が高くきょうと同じ蒸し暑さとなりそうです。
表示上はきょうと比べて2~3℃低い予想となっていますがあす日差しが届く時間もお昼前後あると見ていますから、この気温よりもさらに高くなって、またきょうと同じようににわか雨、場所によっては激しく降るところも出てくる可能性がありますので、蒸し暑いので熱中症と天気急変の両方に気をつけていただきたいと思います。

この暑さがあさって以降どうなるかを見ていきます。
まずこの低気圧がだんだん離れていきます。この関東の東にある低気圧も離れていき、次第にいなくなります。

ということは、この潜在的な前線もいなくなって、代わりに高気圧に覆われる形になるんです。
ですから、この気圧配置だと晴れてまた暑さが戻ってくる形になります。

どれぐらいの暑さかを見ていきます。まず来週にかけては、もう日曜日から甲府で最高気温35℃以上の猛暑日が連発する予想で、来週の月曜日は38℃予想です。

23日から29日にかけてはちょっと気温は下がってくるんですが、それでも平年よりも高い気温が続く見通しです。
つまり、まだまだ残暑は続くことになりますので、今年の夏も暑さが長丁場となるかもしれませんから、暑さ対策はしっかりとお願いします。
<詳しくは動画をご覧ください>














