新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

まるで宝石箱!海の幸を満喫できる『海のジュエリーBOXスペシャル』

まるで宝石箱!海の幸を満喫できる『海のジュエリーBOXスペシャル』|TBS NEWS DIG

本マグロづくしのお寿司や、会津地方の新鮮魚介。ボリューム満点の海鮮丼など、目にも鮮やかな海の幸が続々登場!輝きを放つ本マグロの大トロ。常磐もののブドウ海老の背中に乗るのは、丁寧な仕事から生まれる醤油漬けにされた卵です。相馬市にある本格的な江戸前鮨にこだわるお寿司屋さん『鮨 はやし』。宮大工が国産木材で作り上げた店内は美しいの一言。--店員「マグロは豊洲から。あとは全国の市場と連携して、その都度いい…

続きを読む

「経営持続のための水準」60kg当たりの『仮渡し金』目標2万8000円以上と稲作農家に説明 コメ出荷最大手のJA新潟かがやき

「経営持続のための水準」60kg当たりの『仮渡し金』目標2万8000円以上と稲作農家に説明 コメ出荷最大手のJA新潟かがやき|TBS NEWS DIG

新潟県内最大のコメの出荷量があるJA新潟かがやきはコメ農家に支払う今年のコメの「仮渡し金」の目標額について、3月の提示額からさらに5000円上げ、60キロ当たり2万8000円以上とすると農家に説明しました。果たして新米の価格への影響は?コメの仮渡し金は、出荷した農家に対して各JAが支払う前払い金のことです。県内では、JA全農にいがたが新米の時期に合わせ毎年8月に示しますが、コメの集荷競争が激化する中、今年は大幅に…

続きを読む

海難救助のスペシャリストが集結「自分自身を追い込むことを意識しました」マリンレジャーシーズンに備え 機動救難士と潜水士が合同訓練 新潟港

海難救助のスペシャリストが集結「自分自身を追い込むことを意識しました」マリンレジャーシーズンに備え 機動救難士と潜水士が合同訓練 新潟港|TBS NEWS DIG

新潟港で14日、機動救難士や海上保安部の潜水士が集結し、これからのマリンレジャーのシーズンに備えた訓練が行われました。巡視船での訓練に臨んだのは第九管区海上保安本部の機動救難士や潜水士ら海難救助のスペシャリスト17人です。大型船の転覆や座礁などを想定し、機動救難士や潜水士が連携して船に乗り移るなど、10項目の訓練が行われました。第9管区海上保安本部によりますと、2024年に新潟県内では、マリンレジャー中に7…

続きを読む

【 Aぇ! group・佐野晶哉 】 映画撮影中に筋トレして ‟ムッキムッキでバキバキ”に 「脱いだら凄いです」

【 Aぇ! group・佐野晶哉 】 映画撮影中に筋トレして ‟ムッキムッキでバキバキ”に 「脱いだら凄いです」|TBS NEWS DIG

Aぇ! groupの佐野晶哉さんが、俳優の奥平大兼さん、出口夏希さんらとともに映画『か「」く「」し「」ご「」と「』の完成披露イベントに登壇しました。 本作は、『君の膵臓をたべたい』でデビューし、数々の人気作を手掛けてきた住野よるさんの累計発行部数80万部を突破した同名小説の映画化作品。‟少しだけ人の気持ちが見えてしまう”それぞれ「かくしごと」を抱えた男女5人の純度100%の尊い日々を描く青春ラブストーリーにな…

続きを読む

損傷確認で通行止めの上輪橋 解除の見通し立たず 柏崎市の国道8号

損傷確認で通行止めの上輪橋 解除の見通し立たず 柏崎市の国道8号|TBS NEWS DIG

新潟県 柏崎市の上輪橋で損傷が見つかり、通行止めが続いている国道8号について、長岡国道事務所は橋の緊急点検が14日までかかり、通行止め解除の見通しは立っていないと発表しました。損傷が確認されたのは、柏崎市 上輪の国道8号にある上輪橋です。橋を管理する長岡国道事務所によりますと、今月9日、5年に1回行われる点検のため業者が下見に行ったところ、橋を補強する鉄製の部品1か所が破断していたことが確認されたというこ…

続きを読む

「汗びっしょり」県内各地で夏日 14日はさらに暑く…福島では真夏日予想

「汗びっしょり」県内各地で夏日 14日はさらに暑く…福島では真夏日予想|TBS NEWS DIG

初夏の日差しが降り注いだ13日の福島県内。朝から各地で気温が上がり、JR福島駅前では、日傘をさす人や半袖姿の人が見られました。東京から来た20代「福島の方が気温が高くてびっくりしました。朝、東京を出る時に長袖で来たがこのあとヒートテックを脱ぐ」午後になるとさらに気温が上がり、日中の最高気温は、福島で27.4℃と今年最高を記録したほか、会津若松でも25.4℃と、中通りと会津を中心に、県内30の観測地点のうち10地点…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ