新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

強い辛みが「寿司にも合う」コシヒカリの産地で『和からしマスタード』にビジネスチャンス 新潟・南魚沼市

強い辛みが「寿司にも合う」コシヒカリの産地で『和からしマスタード』にビジネスチャンス 新潟・南魚沼市|TBS NEWS DIG

新潟県南魚沼市では今、マスタードの原料で“自給率1%以下”だというとある作物の花が見ごろを迎えています。【記者リポート】「身長180cmほどの私よりも背の高い花が、辺り一面に広がっています…」南魚沼市の段々畑に咲いた黄色い花。“菜の花”のようにも見えますが…【鈴木農場 広報 南雲優さん】「からし菜です」マスタードの原料になる作物『からし菜』。菜の花と違い、背丈は2mほどに育ち、葉の縁はギザギザ。茎は紫が…

続きを読む

「唯一無二を目指す」新横綱 大の里 誕生 “第2の故郷”糸魚川でも祝いの懸垂幕 新潟県

「唯一無二を目指す」新横綱 大の里 誕生 “第2の故郷”糸魚川でも祝いの懸垂幕 新潟県|TBS NEWS DIG

2場所連続優勝を果たした新潟県立海洋高校出身の大の里の“横綱昇進”が28日に正式に決まり、大の里は「唯一無二の横綱を目指す」と口上を述べました。28日午前10時過ぎに始まった伝達式で、正式に横綱昇進を告げられた大の里。【第75代横綱 大の里】「謹んでお受けいたします。横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」「唯一無二」。注目の口上では、大関昇進時と同じ言葉を再び述べました。横綱での…

続きを読む

“夢の食べ放題”に“1店舗だけの味”人気チェーンの「隠れ限定店」に行列【THE TIME,】

“夢の食べ放題”に“1店舗だけの味”人気チェーンの「隠れ限定店」に行列【THE TIME,】|TBS NEWS DIG

チェーン店の、ごく一部にだけ存在する“隠れメニュー”や“隠れサービス”。⻑崎ちゃんぽんの「コッペパン」に、バーガーチェーンの「行列スイーツ」、はたまたアノ喫茶店で「釜めし」まで?「食べ放題は関東でここしかなかったので、千葉県からはるばる来た」(女性客)「チキン、食べつくします!」(神奈川からの男性客)週末になると他県からも人が集まり大行列ができるのは、東京・町田市にある『KFC南町田グランベリーパ…

続きを読む

「囲碁は人づくり」囲碁のまちづくり始めて約30年…幼稚園や保育園では囲碁を導入「アルプス囲碁村」大町市に囲碁ファン集う

「囲碁は人づくり」囲碁のまちづくり始めて約30年…幼稚園や保育園では囲碁を導入「アルプス囲碁村」大町市に囲碁ファン集う|TBS NEWS DIG

黒と白の石を打ち陣地を争う「囲碁」。大町市は囲碁でのまちづくりをおよそ30年続けています。今年も全国から集まった囲碁ファンが交流しました。2日間でおよそ120人が参加した「アルプス囲碁村まつり」。クラス別の大会のほか、プロ棋士による直接指導もあり、毎年、県の内外から囲碁ファンが集まります。静岡・島田市から:「敵わないなと思った。やっぱりプロにはいくつハンデをもらっても勝てないなと感じる」伊那市から:「…

続きを読む

子どもの健全育成を図る団体などに助成金を贈呈「地域を支える皆さまのお役に立てれば」新潟県内には累計で1億9288万円 ニッセイ財団

子どもの健全育成を図る団体などに助成金を贈呈「地域を支える皆さまのお役に立てれば」新潟県内には累計で1億9288万円 ニッセイ財団|TBS NEWS DIG

地域活動に貢献する新潟県内の10団体に対し、日本生命財団(ニッセイ財団)が214万円分の助成金と物品の目録を贈り、その贈呈式が23日に行われました。ニッセイ財団は1979年の設立以来、子どもの健全育成を図る団体や、高齢者が主体となって地域のサポートを行う団体への支援を行っています。今回は県内から、子どものスポーツ活動などに関わる4団体と、高齢者の居場所づくりなどを行う6団体が選ばれました。【ニッセイ財団 長谷…

続きを読む

「いつ起きてもおかしくない」水害に備え信濃川近くで訓練 消防団ら280人参加 新潟

「いつ起きてもおかしくない」水害に備え信濃川近くで訓練 消防団ら280人参加 新潟|TBS NEWS DIG

雨が多くなる時期を前に新潟市では信濃川の氾濫に備え水防訓練が行われました。新潟市南区で行われた訓練は大雨で信濃川が氾濫した際に迅速に対応できるためのもので消防団や河川事務所の担当者らおよそ280人が参加しました。こちらは「月の輪工」という堤防に穴が空いた場合の対応方法で半円状に土のうを積み水をためることでその水圧によって堤防から水が漏れることを防ぐものです。【北陸地方整備局信濃川下流河川事務所栗林…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ