愛媛に関するニュース

愛媛に関連するニュース一覧です

広島県、山口県、愛媛県で最大震度1の地震 マグニチュードは3.8と推定 震源は愛媛県中予

広島県、山口県、愛媛県で最大震度1の地震 マグニチュードは3.8と推定 震源は愛媛県中予|TBS NEWS DIG

12日午前6時34分ごろ、広島県、山口県、愛媛県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は愛媛県中予で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは、広島県の三原市、尾道市、福山市、呉市、東広島市、海田町、それに大崎上島町、山口県の周防大島町、愛媛県の今治市、新居浜市、西条市、四国中央…

続きを読む

「日本舞踊を世界に広めたい」 夢の実現へ女子中学生が講師 外国人観光客へのプログラムに

「日本舞踊を世界に広めたい」 夢の実現へ女子中学生が講師 外国人観光客へのプログラムに|TBS NEWS DIG

日本舞踊を世界に広めようという催しが愛媛県松山市で11日開かれ、外国人が日本の伝統芸能の魅力を体験しました。 このイベントは、地域の人たちの夢の実現を手助けする団体、「ハッピースマイルプロジェクト」が開いたもので、日本舞踊を世界に広めたいという夢を持つ中学1年の中川紗優莉さんが講師を務めました。 ナイジェリアなどから来た外国人5人が参加し、さっそく浴衣に着替え日本舞踊に挑戦。 最初は戸惑った様…

続きを読む

愛媛県内の雨はピーク超える 引き続き土砂災害に十分注意を

愛媛県内の雨はピーク超える 引き続き土砂災害に十分注意を|TBS NEWS DIG

前線や低気圧の影響で県内は断続的に雨が降り続いています。大雨のピークは超えましたが気象台は、12日明け方にかけて土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、県内は大気の状態が非常に不安定になっていて、断続的に雨が降っています。9日の降り始めから11日午後4時までの雨の量は、西予市の宇和で175ミリ、八幡浜で145ミリ、宇和島で12…

続きを読む

総裁選前倒し「コップの中の争いしてる暇ない」【国会トークフロントライン】

総裁選前倒し「コップの中の争いしてる暇ない」【国会トークフロントライン】|TBS NEWS DIG

選挙直後の「石破総理退陣へ」の「号外」に始まって、激しさを増す「石破おろし」。その裏側を、記者会見で「涙を流した」総理最側近の村上誠一郎総務大臣が、熱く語ります。ぜひご覧ください。(聞き手:TBSテレビ政治担当解説委員 石塚博久)ーー参院選直後の7月22日閣議後会見で「涙と汗の会見」でした。どんな思いだったのか。村上誠一郎 総務大臣:この10か月間、私も石破総理も例えば予算委員会とか総務委員会があると、…

続きを読む

【3連休は大雨か】氷点下9度以下の寒気と気温上昇で大気不安定…東北、関東、北陸、中国、四国、九州【気象庁・大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】雨と風のシミュレーション

【3連休は大雨か】氷点下9度以下の寒気と気温上昇で大気不安定…東北、関東、北陸、中国、四国、九州【気象庁・大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】雨と風のシミュレーション|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、前線が東シナ海から九州、伊豆諸島を通って日本の東にのびて停滞しています。暖かく湿った空気が流れ込み、前線付近では大気の状態が非常に不安定となっている所があります。九州南部では、これまでの記録的な大雨のため、地盤の緩んでいる所や増水している河川があり、土砂災害や洪水災害の危険度が高まりやすい状況となっています。前線は今後も停滞しますが、10日から11日頃にかけて次第に北上する見込み…

続きを読む

連休の天気 前線が停滞する見込み 大雨のおそれも 愛媛

連休の天気 前線が停滞する見込み 大雨のおそれも 愛媛|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<3連休の天気ポイント>前線停滞、大雨の恐れ。<3連休の天気>前線や湿った空気の影響で、雨が降りやすいでしょう。予想より雨雲が発達したり、停滞した場合は、10日(日)、11日(月)を中心に警報級の大雨となる可能性があります。 最新の情報を確認するなど、雨の降り方にご注意ください。広く雨が降るため、最高気温は30℃前後と厳しい暑さは少し落ち着く見込み…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ