愛媛県大洲市にある「大洲青少年交流の家」の50周年を記念し、県自動車整備振興会が小型の重機を施設に贈りました。

贈呈式では、県自動車整備振興会の大塚兢副会長から大洲青少年交流の家の中尾治司所長に小型重機1台の目録と鍵のレプリカが手渡されました。

県自動車整備振興会は社会貢献の一環として収益金の一部を県内の社会福祉などに役立てる活動を行っています。

今回は大洲青少年交流の家の50周年を記念して地元のライオンズクラブと共同での贈呈となりました。

贈られた小型重機は山道やグラウンドの整備のほか、冬場の除雪などにも活用するということです。