広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

「新潟県内に暮らす被爆者は43人にまで減少」広島への原爆投下から80年 新潟市でも追悼式

「新潟県内に暮らす被爆者は43人にまで減少」広島への原爆投下から80年 新潟市でも追悼式|TBS NEWS DIG

広島への原爆投下から6日で80年。新潟市でも犠牲者を悼み追悼式が行われました。新潟市役所では広島に原爆が投下された午前8時15分に合わせて犠牲者を悼み黙祷が捧げられました。【新潟市 中原八一 市長】「世界の非核、平和、共生への思いを積極的に発信し、その実現に向けて努力を重ねてまいります」原爆投下から80年を迎えた今年。全国の被爆者の平均は86歳を超え、県内で暮らす被爆者は43人まで減りました。【県原爆被害者の…

続きを読む

仙台七夕まつり開幕 1400本の豪華な竹飾りが商店街を彩る 100万羽の折り鶴でつくった「平和七夕」もお目見え 仙台

仙台七夕まつり開幕 1400本の豪華な竹飾りが商店街を彩る 100万羽の折り鶴でつくった「平和七夕」もお目見え  仙台|TBS NEWS DIG

杜の都の夏を彩る仙台七夕まつりが6日開幕しました。仙台市中心部の商店街は、県内外から訪れた大勢の人でにぎわっています。仙台七夕まつりでは仙台市内中心部の商店街に、色鮮やかな飾りが施された竹飾りがおよそ1400本設置されています。午前中から大勢の人が訪れていて竹飾りを写真に撮るなどして、七夕の雰囲気を楽しんでいました。訪れた人:「コロナの時より丈の長い飾りが増えて、触ったり、くぐったり、子どもも楽しそう…

続きを読む

「核兵器をなくしてほしい」が被爆者の思い 広島原爆投下から80年 被爆者の高齢化や減少が進む中で危機感

「核兵器をなくしてほしい」が被爆者の思い 広島原爆投下から80年 被爆者の高齢化や減少が進む中で危機感|TBS NEWS DIG

被爆者の高齢化や減少が進む中で、どんな課題があるのでしょうか。広島の平和公園から中継でお伝えします。被爆者の願いは、核兵器をなくしてほしいというものです。アメリカ政府が声明で触れた被爆者の歩みとは、「核兵器のある世界」を前提としたものではありません。被爆者の平均年齢は86.13歳となりました。ある被爆者の方がおっしゃっています。90を超える年齢となったが、ロシアのウクライナへの侵攻など世界情勢が大きく…

続きを読む

【全文掲載】被爆80年 広島平和記念式典 広島市の松井市長が平和宣言 「ネバーギブアップの思いを伝える」

【全文掲載】被爆80年 広島平和記念式典 広島市の松井市長が平和宣言 「ネバーギブアップの思いを伝える」|TBS NEWS DIG

被爆80年となった広島市で6日、平和記念式典が行われました。広島市の松井一実市長が読み上げた「平和宣言」の全文です。【平和宣言】今から80年前、男女の区別もつかぬ遺体であふれかえっていたこの広島の街で、体中にガラスの破片が突き刺さる傷を負いながらも、自らの手により父を荼毘に付した被爆者がいました。「死んでもいいから水を飲ませて下さい!」と声を振り絞る少女に水をあげなかったことを悔やみ、核兵器廃絶を叫…

続きを読む

【きょう8/6(水)広島天気】晴れて厳しい暑さ 午後は夕立注意 熱中症警戒アラート継続発表

【きょう8/6(水)広島天気】晴れて厳しい暑さ 午後は夕立注意 熱中症警戒アラート継続発表|TBS NEWS DIG

きょう6日(水)の広島県内は、晴れて朝から気温が上がっています。最低気温は、広島市中区28.3℃、呉市27.5℃、三次市24.8℃。午後7時台の時点で、沿岸部では30℃を超えています。このあとも晴れて、強い日差しが届く見込みです。ときおり日差しをさえぎる雲がかかりますが、気温は各地で35℃前後の予想。午後は夕立にもご注意ください。湿度も高めのため、熱中症リスクは高くなります。きょうも厳重な警戒をしておすごしくださ…

続きを読む

米国務省 広島への原爆投下から80年で声明「広島市民の和解の精神が日米同盟を強化」

米国務省 広島への原爆投下から80年で声明「広島市民の和解の精神が日米同盟を強化」|TBS NEWS DIG

アメリカ国務省の報道官は、6日でアメリカによる広島への原爆投下から80年になることにあわせ、「広島の市民の和解の精神が日米同盟を強化してきた」などとする声明を発表しました。アメリカ国務省 ブルース報道官「あす(6日)は広島の市民と、彼らの平和と希望のメッセージを称える厳粛な回顧と追悼の日です。80年間、彼らの不屈のたくましさは世界に影響を与え、和解の精神は日米同盟を強化し、平和と繁栄への日米のコミット…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ