広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

広島原爆の日 倉敷市でも犠牲者悼み「平和の鐘」の音響く 80年前の午前8時15分に思いを【岡山】

広島原爆の日 倉敷市でも犠牲者悼み「平和の鐘」の音響く 80年前の午前8時15分に思いを【岡山】|TBS NEWS DIG

広島に原子爆弾が投下されてきょう(6日)で80年になります。岡山県倉敷市でも犠牲者を悼み平和の鐘が鳴らされました。(鐘の音)平和の鐘がある倉敷市の水島緑地福田公園です。原爆が投下された午前8時15分から鐘が鳴らされ、黙とうが捧げられました。今年は被爆から80年。参加した約50人が平和への思いを新たにしていました。(倉敷被爆者会 世羅憲司会長)「被爆80年ということで、原爆というものが本当に悪いものだというこ…

続きを読む

平和記念式典の警備員を蹴った疑いで男を逮捕 原爆ドーム北側で 男は集会の参加者 広島

平和記念式典の警備員を蹴った疑いで男を逮捕 原爆ドーム北側で 男は集会の参加者 広島|TBS NEWS DIG

広島市にある原爆ドームのそばで6日、平和記念式典の警備にあたっていた警備員の足を蹴ったとして、住所・氏名不詳で集会に参加していた男が暴行の疑いで現行犯逮捕されました。警察によりますと、男は6日午前5時45分頃、広島市中区大手町の平和公園内にある原爆ドーム北側で、警備員の男性(30)の足を蹴る暴行を加えた疑いがもたれています。警察の調べに、男は黙秘しているということです。警備員から「暴行事案があった」と…

続きを読む

「これは私の絶叫です」93歳被爆者 “後輩”とつなぐ体験 死体またいで捜した家族と仲間…中学2年生から「感情」奪った原爆 母校の高校生とともに証言伝える 皆実高校 旧県立広島第一高等女学校 広島

「これは私の絶叫です」93歳被爆者 “後輩”とつなぐ体験 死体またいで捜した家族と仲間…中学2年生から「感情」奪った原爆 母校の高校生とともに証言伝える 皆実高校 旧県立広島第一高等女学校 広島|TBS NEWS DIG

「80年前の私の体験は物語ではないわけです。現実にあった事実。私が実体験をした事実なんですね」7月、ある日の広島。静まりかえった教室で、高校生が耳を傾ける中、静かに訴える女性がいました。河田和子さん、93歳。13歳のとき、爆心地から2・5キロ離れた工場で被爆しました。話に耳を傾けていたのは、広島皆実高校の生徒たち。河田さんの母校・旧県立広島第一高等女学校の後輩です。戦後80年の節目で、伝えたいことはあるか…

続きを読む

「被爆者との約束である核廃絶を一人でも多くの被爆者の命があるうちに」 原水禁世界大会広島

「被爆者との約束である核廃絶を一人でも多くの被爆者の命があるうちに」 原水禁世界大会広島|TBS NEWS DIG

「核も戦争もない平和な21世紀に」をスローガンに、原水禁国民会議などが主催する原水爆禁止世界大会が4日、広島市で始まりました。会場となった県立総合体育館には、全国の労働組合などから、2200人が参加しました。原水爆禁止世界大会 金子哲夫共同実行委員長「私は、市民の命を奪い、核兵器使用の危機を増大させている全ての軍事行動を直ちに停止することを強く求めます」大会では、金子共同実行委員長が被爆80年の今年、被…

続きを読む

【LIVE】戦後80年 広島「原爆の日」平和記念式典(2025年8月6日午前8時~)

【LIVE】戦後80年 広島「原爆の日」平和記念式典(2025年8月6日午前8時~)|TBS NEWS DIG

令和7年、平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)をライブ配信します。日時:令和7年8月6日(水)午前8時開式、同8時50分閉式予定場所:平和記念公園1.開式(8時00分)2.原爆死没者名簿奉納(8時00分)3.式辞(8時03分)4.献花(8時08分)5.黙とう・平和の鐘(8時15分)6.平和宣言(8時16分)7.放鳩8.平和への誓い(8時24分)9.あいさつ(8時29分)10.ひろしま平和の歌(8時46分)11.閉式(8時50分)

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ