AIが自動で最適なルートを判断 新しい乗合交通サービスのテスト運用が開始 山梨・中央市

AIを使って最適なルートを運行する乗合交通サービスのテスト運用が、山梨県中央市で始まりました。中央市で始まったのは、AIデマンド乗合交通サービス「のるーと中央」です。三浦正則キャスター:「こちらのサービス最大の特徴は、運行するルートがAIによって決められ、目的地までの最適なルートがナビに表示されます」このサービスは、電話か専用のアプリで予約すると、乗降ポイントと呼ばれる停留所でそれぞれ乗り合わせて、ス…
山梨に関連するニュース一覧です

AIを使って最適なルートを運行する乗合交通サービスのテスト運用が、山梨県中央市で始まりました。中央市で始まったのは、AIデマンド乗合交通サービス「のるーと中央」です。三浦正則キャスター:「こちらのサービス最大の特徴は、運行するルートがAIによって決められ、目的地までの最適なルートがナビに表示されます」このサービスは、電話か専用のアプリで予約すると、乗降ポイントと呼ばれる停留所でそれぞれ乗り合わせて、ス…

演歌界の「ラスボス」が今年もブドウ園にやってきました。歌手の小林幸子さんが、自らがオーナーの畑で実った甲州ぶどうを収穫しました。松島直輝アナウンサー:「小林幸子さんの農場“さっちゃん農園”です。今年のブドウは玉はりや糖度がよくワイン造りに良い仕上がりになりました」甲州市のブドウ園を訪れた演歌界の大御所、「ラスボス」こと小林幸子さん。

JR身延線の甲府駅から鰍沢口駅の間で10月1日から交通系ICカードが利用できるようになりました。これまでの切符や整理券と比べて利便性の向上が期待されます。きょう1日から交通系ICカードが利用できるようになったのはJR身延線の甲府駅から鰍沢口駅までの14駅です。山梨県内のJR身延線では初めて導入されます。











ヴァンフォーレ甲府に選手の補強禁止処分が出された問題です。クラブは処分の原因となった未払いの移籍金の入金手続きを済ませ、FIFA=国際サッカー連盟は処分の取り消しを発表しました。この問題はヴァンフォーレ甲府がブラジルのトンベンセFCに対し、期限付きで移籍した選手の移籍金を支払っていなかったとして、FIFAがヴァンフォーレを補強禁止処分リストに掲載していたものです。

あすから10月になりますが、食品の値上げは3000品目を超えます。値上げの7割が飲み物で一部のペットボトル飲料はついに200円となります。10月は値上げの秋…値上げされる食品は3024品目で半年ぶりに3000品目を超えます。山梨県南アルプス市の食品スーパーです。買い物客から相次いだのは止まらない値上げを嘆く声です。

野菜や果物などの流通をデジタルの力で効率化する実証実験が行われました。将来的には農産物の価格の安定も期待されています。デジタルの力で流通を効率化する実証実験は農産物の卸売りを手がける甲府市の甲府青果とおにぎり店のRAN、それに流通アプリを開発した東京・目黒区の藤海産の3者で実施しています。実験では生産者から卸売り、運送などの各業者、飲食店などをアプリを通じて結びます。









