釣りのミニボート転覆か 1人死亡、1人心肺停止状態 山口・長門市

7日午後7時50分ごろ、山口県長門市の川尻岬沖で「転覆船がいる。昼ごろに出港した船が戻ってきていない」という内容の通報が、仙崎海上保安部にありました。巡視船や航空機で捜索したところ、午後10時前に転覆しているミニボートを発見。また午後10時50分ごろ、川尻岬の西・約2.5キロの地点で男性が見つかりましたが、死亡が確認されたということです。死亡したのは、宇部市の原田正道さん(76)で、見つかったミニボートは行方…
山口に関連するニュース一覧です
7日午後7時50分ごろ、山口県長門市の川尻岬沖で「転覆船がいる。昼ごろに出港した船が戻ってきていない」という内容の通報が、仙崎海上保安部にありました。巡視船や航空機で捜索したところ、午後10時前に転覆しているミニボートを発見。また午後10時50分ごろ、川尻岬の西・約2.5キロの地点で男性が見つかりましたが、死亡が確認されたということです。死亡したのは、宇部市の原田正道さん(76)で、見つかったミニボートは行方…
気象庁は5月5日(月)に高温に関する「早期天候情報」を沖縄地方以外の全国に発表しました。北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国地方では13日(火)頃から、九州・四国地方では14日(水)頃から気温が「かなりの高温」となることが予想されています。気象庁の解説によりますと「早期天候情報」とは、10年に1度程度しか起きないような著しい「高温」や「低温」、「降雪量(冬季の日本海側)」となる可能性が、いつもの時…
7日午後7時50分ごろ、山口県長門市の川尻岬沖で「転覆船がいる。昼ごろに出港した船が戻ってきていない」という内容の通報が、仙崎海上保安部にありました。巡視船や航空機で捜索したところ、午後10時前に転覆しているミニボートを発見。また午後10時50分ごろ、川尻岬の西・約2.5キロの地点で男性が見つかりましたが、死亡が確認されたということです。死亡したのは、宇部市の原田正道さん(76)で、見つかったミニボートは行方…
更新する運転免許証をその日のうちに交付できる免許センターが7日、山口県周南市に設置されました。即日交付ができる施設は、県内で4番目になります。周南運転免許センターが設置された県周南総合庁舎4階で、県警や自治体などの関係者が出席し、開所式がありました。運転免許証の更新で即日交付されるのは、山口市の県総合交通センターと下関、岩国署に次いで4番目の施設になります。免許証の返納や住所変更などの手続きもできる…
GWまっただ中の5月5日「こどもの日」も、多くの人でにぎわった大阪・関西万博。朝から土産物を買い求める多くの人たちの姿がありました。(神奈川から)「お土産買いました。(Q:買う時間早くない?)帰り際に買うと混むと思ったので、先に買おうと思った」(大野記者)「午前9時過ぎです。入場ゲートが開いたばかりなのですが、お店の中は多くの人々で賑わっています」ここは、西ゲート近くにある近鉄のオフィシャルストア。約2…
気象庁が5月5日に発表した「高温に関する早期天候情報」によりますと、北海道から九州にかけて、沖縄地方を除く全国で、この先、暖かい空気に覆われやすくなり、気温が高くなる見込みです。特に13日頃からはかなり高くなる可能性があるということです。気象庁は、農作物などの管理に注意するよう呼びかけています。また、北日本を除く各地では、家畜の管理や熱中症など健康管理にも注意が必要です。「かなりの高温」とは、その地…