宮崎に関するニュース

宮崎に関連するニュース一覧です

えびの市議会 議員定数「14」→「10」に削減へ 宮崎県内9市で最少に 県内各市の動きは?

えびの市議会 議員定数「14」→「10」に削減へ 宮崎県内9市で最少に 県内各市の動きは?|TBS NEWS DIG

えびの市議会は、議員定数を現在の14から4減らして10とする条例改正案を可決しました。議員定数10は、宮崎県内9つの市の中で最も少なくなっています。えびの市議会は、19日、議員定数を現在の「14」から4減らし「10」とする条例改正案を賛成多数で可決。さらに、議員報酬を月額30万4000円から40万円に引き上げる条例改正案も可決されました。議員定数と報酬の見直しめぐっては、えびの市自治会連合会が請願書を出していました。…

続きを読む

初任給の引き上げ 宮崎県内の企業でも相次ぐ その背景は?

初任給の引き上げ 宮崎県内の企業でも相次ぐ その背景は?|TBS NEWS DIG

社会人の初任給について、全国的に引き上げる動きが広がっています。宮崎県内の企業でも初任給を引き上げる企業が相次いでいます。どんな背景があるのでしょうか?今月、初任給の引き上げを発表した宮崎銀行。来年春に入行する大卒の総合職は、現在の26万円から27万5000円と、1万5000円アップ。このほか、すべての学歴区分で初任給が引き上げられます。宮崎銀行が初任給の引き上げるのは3年連続。その理由について担当者は・・・(宮…

続きを読む

「沖縄慰霊の日」を前に 宮崎市の小学校と沖縄をリモートでつないだ平和学習

「沖縄慰霊の日」を前に 宮崎市の小学校と沖縄をリモートでつないだ平和学習|TBS NEWS DIG

今月23日は沖縄慰霊の日です。宮崎市の小学校では、教室と沖縄をリモートでつないで戦争について考える平和学習が行われました。平和学習が行われた宮崎東小学校は、戦時中、沖縄から多くの人が疎開してきた宮崎市波島地区が校区となっています。授業では、5年生の教室と沖縄県糸満市の平和祈念公園をリモートで結び、児童たちは沖縄戦で亡くなり、平和の礎(いしじ)に刻まれた人たちの名前を見学しました。また、20日は5歳の時…

続きを読む

米軍のF35B 2機が17日夜に新田原基地に緊急着陸 九州防衛局「安全確保のため、予防的に着陸」

米軍のF35B 2機が17日夜に新田原基地に緊急着陸 九州防衛局「安全確保のため、予防的に着陸」|TBS NEWS DIG

アメリカ軍のステルス戦闘機F35B、2機が、17日夜に宮崎県新富町の新田原基地に、緊急着陸していたことが分かりました。F35Bが新田原基地に緊急着陸したのは、初めてとみられています。こちらは、19日の新田原基地で撮影された映像。右奥に映るのがアメリカ軍のF35Bです。九州防衛局などによりますと、F35B、2機は、17日午後10時ごろ、新田原基地に緊急着陸。また、翌日の午後6時ごろには、アメリカ軍の支援機C130輸送機1機が着陸…

続きを読む

「随意契約の備蓄米」の販売広がる 宮崎県内79店舗のドラッグストアでも販売開始 

「随意契約の備蓄米」の販売広がる 宮崎県内79店舗のドラッグストアでも販売開始 |TBS NEWS DIG

宮崎県内でも随意契約の備蓄米の販売が広がっています。県内に79店舗があるドラッグストアでも19日から一斉に販売が開始されました。(武澤直穂記者)「こちらのドラッグストアでは、きょうから政府備蓄米の販売が始まり、店内には精米したてのお米がびっしり並べられています」19日から随意契約の備蓄米の販売が始まったのは、「ドラッグストア コスモス」の県内全79店舗です。宮崎市佐土原町の店舗には80袋が入荷し、事前の告…

続きを読む

串間市官製談合事件の裁判 被告人質問で元副市長は特定業者に落札させる意図を否定

串間市官製談合事件の裁判 被告人質問で元副市長は特定業者に落札させる意図を否定|TBS NEWS DIG

宮崎県串間市の官製談合事件の裁判です。19日の被告人質問で官製談合防止法違反などの罪に問われている元副市長は指名競争入札に関する業者のリスト作成をめぐり改めて、特定業者に落札させる意図はなかったと主張しました。起訴状などによりますと、串間市の元副市長、福添忠義被告(81歳)は、おととし行われた市発注工事の指名競争入札に関して、すでに有罪判決を受けた業者ら3人と共謀して久米設計に有利な選出案を市職員に作…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ