「能登での経験を宮城の教訓に」災害時の学校支援チームみやぎが研修会 宮城・石巻市

災害の被災地で学校再開に向けた支援などを行う教職員を養成する研修会が宮城県石巻市で開かれました。能登半島地震の際に現地で活動した教諭が、学校や生徒のニーズに即した支援に努めたことを報告しました。多賀城高校・津守大智教諭:「気持ちの押しつけにならないようにニーズに合わせた支援をあくまでも行うと考えていた。」「災害時学校支援チームみやぎ」の研修会には、県内の教職員35人が参加しました。多賀城高校の津守…
宮城に関連するニュース一覧です

災害の被災地で学校再開に向けた支援などを行う教職員を養成する研修会が宮城県石巻市で開かれました。能登半島地震の際に現地で活動した教諭が、学校や生徒のニーズに即した支援に努めたことを報告しました。多賀城高校・津守大智教諭:「気持ちの押しつけにならないようにニーズに合わせた支援をあくまでも行うと考えていた。」「災害時学校支援チームみやぎ」の研修会には、県内の教職員35人が参加しました。多賀城高校の津守…

東北電力の10月請求分の電気料金は、一般的な家庭のモデルで前の月に比べ63円値上がりします。東北電力によりますと、10月請求分の一般的な家庭のモデルの電気料金は、規制料金のプランで7981円となり、9月の請求分よりも63円値上がりします。自由料金のプランでも、一般家庭モデルで同じく63円値上がりし7926円となります。原油や石炭、LNGの価格は前の月より下がりましたが、国の補助金の単価も前の月より下がるため料金はわず…

物流業界で深刻化する人手不足を打開しようと、宮城県大和町の運送会社が外国人ドライバー2人を採用しました。タイ出身の2人はデビューに向けて免許取得のための訓練や日本の交通ルールの習得に励んでいます。大和町の運送会社「富田運輸」では、トラックのドライバー不足が続く中、8月にタイ人の男性2人を新たに採用しました。8月28日は、先輩社員から大型トラックの安全点検のやり方などを教わっていました。2人が活用する在留…











ハロー!プロジェクト所属のアイドルグループ『OCHA NORMA(オチャノーマ)』が、27日に通算5枚目となるNEWシングルを発売。リリースイベントを前に、囲み取材に応じました。 新曲が発売されることついてリーダーの斉藤さんは、” 約1年ぶりのリリースということで、メンバー全員気合が入ってるので沢山の方に5thシングルを届けられたらいいなと思います ”と語りました。 新曲は『女の愛想は武器じゃない/学校では教えてく…

宮城県名取市が、市外の介護施設に入所している2人に、高額介護サービス費合わせて66万7000円余りを誤って支給していたことがわかりました。名取市が高額介護サービス費を誤って支給していたのは、名取市内から仙台市と神奈川県川崎市の介護施設に入所するため移住した90代の2人です。高額介護サービス費は、1か月間の介護サービスの利用者負担額の合計が上限を超えた場合、その超えた分を支給するものです。上限額を判定するた…

大好きな静岡のみかんをゼリーにして宇宙に届けたいと、静岡市の中学生が宇宙食作りに挑戦しています。取り組んでから5年、ついにこの夏「静岡みかんゼリー」が完成しました。8月27日、JA静岡経済連を訪ねたのは宇宙日本食作りに挑戦している静岡市の中学3年生、増田結桜さん。製品化された静岡みかんゼリーの完成を報告しました。「これが努力の結晶なんですね」宇宙に興味を持ったのは小学4年生の頃。塾で受けた宇宙の授業をき…









