大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

【男子ハンマー投展望】室伏重信コーチの指導のもと、福田翔大が室伏広治以来の世界陸上出場 76m台で予選突破を目指す

【男子ハンマー投展望】室伏重信コーチの指導のもと、福田翔大が室伏広治以来の世界陸上出場 76m台で予選突破を目指す|TBS NEWS DIG

東京2025世界陸上・男子ハンマー投代表の福田翔大(24、住友電工)と、室伏重信コーチ(79)のコンビが15日に世界陸上に初挑戦する。この種目の日本代表は室伏コーチが第1号で、1983年の第1回ヘルシンキ大会に出場した。その後は室伏広治(50、04年アテネオリンピック™と11年テグ世界陸上金メダリスト。現スポーツ庁長官。室伏コーチの長男)が9大会(95、97、99、01、03、07、09、11、13年)に、土井宏昭が1大会(07年)に出場…

続きを読む

10大会連続出場の41歳、ドナルド・トーマスは2m21で予選敗退 バスケ選手から転向後1年半で07年大阪大会金メダル【世界陸上】

10大会連続出場の41歳、ドナルド・トーマスは2m21で予選敗退 バスケ選手から転向後1年半で07年大阪大会金メダル【世界陸上】|TBS NEWS DIG

■東京2025世界陸上競技選手権大会(14日、国立競技場)男子走高跳の2007年大阪大会の金メダリストで、10大会連続出場の41歳、ドナルド・トーマス(バハマ)が予選に出場した。2m16を一回でクリア、2m21は3回に成功したが、2m25のバーを越えられず、15年の北京大会(6位入賞)以来となる決勝進出はならなかった。2016年に自己ベストの2m37をマークし、今季は2m28の記録を持つトーマス。07年の大阪大会で金メダルを獲得するわずか…

続きを読む

「しっかり走り切りたいと思います」女子マラソンの日本記録保持者・前田穂南選手 再び世界の舞台へ ベルリンマラソンに出場【岡山】

「しっかり走り切りたいと思います」女子マラソンの日本記録保持者・前田穂南選手 再び世界の舞台へ ベルリンマラソンに出場【岡山】|TBS NEWS DIG

パリ五輪の無念の欠場から1年が経ちました。女子マラソンの日本記録保持者、天満屋の前田穂南選手が、今月のベルリンマラソンで久々のフルマラソンに挑みます。再び世界の舞台で戦う意気込みを聞きました。(天満屋女子陸上競技部 前田穂南選手(29))「久々のフルマラソンになるので、どれくらいで走れるかは分からないんですけれど、しっかりいい状態でスタートラインに立って、元気な走りでしっかり走り切りたいと思います…

続きを読む

警察や検事かたる人物から次々と“国際電話" 60代男性が180万円だまし取られる【愛媛・新居浜市】

警察や検事かたる人物から次々と“国際電話" 60代男性が180万円だまし取られる【愛媛・新居浜市】|TBS NEWS DIG

愛媛県新居浜市に住む60代の男性が、警察官や検事をかたる人物から次々と電話を受けるなどして、180万円をだまし取られました。警察によりますと、2日、男性の携帯電話に「+(プラス)」で始まる国際電話の番号で着信があり、兵庫県警の職員を名乗る女から「詐欺の首謀者を逮捕したら、あなたの口座が使われていた。管轄の大阪府警から電話がある」などと、言われたということです。その後、大阪府警の職員を名乗る男からも国…

続きを読む

三連休、北日本は”警報級の大雨”おそれ太平洋側は晴れ→東京都心や東海は再び猛暑に

三連休、北日本は”警報級の大雨”おそれ太平洋側は晴れ→東京都心や東海は再び猛暑に|TBS NEWS DIG

13日からの三連休も、秋雨前線の影響で大気の状態が不安定でしょう。特に、13日(土)~14日(日)は前線を伴った低気圧が日本海から近づくため、北日本では警報級の大雨となるおそれがあります。また、関東や東海では、再び猛暑日となる所があるでしょう。三連休は秋雨前線の影響で、日本海側では雨が降りやすいでしょう。13日~14日は、低気圧が接近・通過する北日本を中心に、警報級の大雨となるおそれがあります。一方で、太…

続きを読む

大分ハローキティ空港、愛称使用を2025年度末まで延長 県とサンリオが誘客促進へ

大分ハローキティ空港、愛称使用を2025年度末まで延長 県とサンリオが誘客促進へ|TBS NEWS DIG

大分県はサンリオとの連携で使用している大分空港の愛称「大分ハローキティ空港」について、使用期間を2025年度末まで延長する方針を明らかにしました。この取り組みは、大阪・関西万博に合わせて県とサンリオエンターテイメントが実施しているもので、今年4月から半年間の予定で大分空港の愛称を「大分ハローキティ空港」として誘客を図っています。12日に行われた定例県議会の一般質問で、佐藤知事は期間中の取り組みと成果に…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ