大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

スリランカの少年野球チームが市役所を表敬訪問 キャッチボール大会参加を報告 大分・別府市

スリランカの少年野球チームが市役所を表敬訪問 キャッチボール大会参加を報告 大分・別府市|TBS NEWS DIG

大分県別府市で開催されたキャッチボール大会に参加したスリランカの少年野球チームが7日、別府市役所を表敬訪問しました。別府市役所を訪れたのは、スリランカの少年野球チームの選手やスタッフ20人です。APU立命館アジア太平洋大学出身のスリランカ人、スジーワ・ウィジャヤナーヤカさんが橋渡し役を務め、チームは別府市で開催されたキャッチボール大会に出場しました。入賞とはならなかったものの、同世代の子どもたちと野球…

続きを読む

夏祭りシーズン到来 雨ならぬ厳暑の「長浜さま」で神輿の巡行 大分

夏祭りシーズン到来 雨ならぬ厳暑の「長浜さま」で神輿の巡行 大分|TBS NEWS DIG

大分市の夏祭りのトップを切って長浜さまが始まり、厳しい暑さの中熱気に包まれています。大分市の長浜神社夏季大祭は、市内の夏祭りのトップを切って毎年7月5日から3日間開催されます。2日目となった6日は神輿の巡行が行われ、34度を観測した厳しい暑さの中で熱中症対策をしながら町内を練り歩きました。例年、梅雨時期の祭りとあって「雨の長浜さま」と呼ばれていますが史上最速で梅雨明けした今年は「厳暑の長浜さま」となり…

続きを読む

将来のパラリンピアンを発掘へ 基礎体力の測定会

将来のパラリンピアンを発掘へ 基礎体力の測定会|TBS NEWS DIG

将来のパラリンピック選手の発掘を目的とした基礎体力の測定会が、5日大分市で初めて開催され九州各地から26人が参加しました。この測定会は日本パラスポーツ協会が全国で行っていて、大分での開催は今回が初めてです。会場の県身体障害者福祉センターには、九州各地から10代から50代の26人が集まり将来のパラリンピアンを目指して短距離走など10項目の体力測定に臨みました。5日はこのほか参加者の能力に応じたパラスポーツ競技…

続きを読む

岩手県関連の週末スポーツ予定 サッカーいわてグルージャ盛岡は?

岩手県関連の週末スポーツ予定 サッカーいわてグルージャ盛岡は?|TBS NEWS DIG

この週末に行われるサッカーJFLのいわてグルージャ盛岡の試合の予定をお伝えします。前節、アウェーでヴェルスパ大分に勝って順位を8位まで上げたグルージャは6日、ホームで6位のFCティアモ枚方と対戦します。試合会場は盛岡市の「純情産地いわてトラフィール」です。現在JFLの得点ランキングトップのグルージャの藤本憲明選手は現在5試合連続得点中で、チームも5戦負けなしと調子を上げてきました。この試合でも藤本選手がチー…

続きを読む

高校野球大分大会6日開幕 生徒が育てた花で球場を彩る

高校野球大分大会6日開幕 生徒が育てた花で球場を彩る|TBS NEWS DIG

夏の高校野球大分大会が6日から始まるのを前に、開会式の会場に高校生が育てた花が設置されました。夏の高校野球大分大会の開会式では毎年、大会の出場校で農業や園芸を学ぶ生徒が育てた花が入場行進の導線に沿って飾られます。今年も7校から10種類以上の花630鉢が球場に運び込まれました。なかでも日出総合高校3年の穴井幹太さんは野球部員でもあり、自ら花を添えます。(穴井さん)「愛情を込めてしっかり元気に育ててきました…

続きを読む

参議院選挙の期日前投票始まる 大分県内102か所に順次設置、7月19日まで

参議院選挙の期日前投票始まる 大分県内102か所に順次設置、7月19日まで|TBS NEWS DIG

参議院選挙の期日前投票が4日から始まり、大分県内の投票所でも朝から有権者が一票を投じています。期日前投票は、投票日当日に仕事やレジャーなどで投票に行くことができない有権者を対象にした制度です。7月20日の投票日を前に、大分県内全ての市町村で参院選の期日前投票の投票所が設置され、大分市役所でも朝から有権者が一票を投じていました。前回2022年の参院選の投票率は52.98%で、若い世代の選挙離れが課題となってい…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ