大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

東九州自動車道で事故 大分農業文化公園IC~安心院ICの上下線が通行止め

東九州自動車道で事故 大分農業文化公園IC~安心院ICの上下線が通行止め|TBS NEWS DIG

14日午後、東九州自動車道で乗用車の単独事故があり、大分農業文化公園IC~安心院IC間の上下線が通行止めとなっています。警察によりますと14日午後0時ごろ、東九州自動車道の大分農業文化公園IC~安心院IC間で、乗用車が道路中央のワイヤーに衝突しました。この事故でけが人は確認されていません。この影響で大分農業文化公園IC~安心院IC間の上下線が、午後0時48分から上下線ともに通行止めとなっています。

続きを読む

強い日差しの中で海水浴場にぎわう 家族連れが水遊び 広島・ベイサイドビーチ坂

強い日差しの中で海水浴場にぎわう 家族連れが水遊び 広島・ベイサイドビーチ坂|TBS NEWS DIG

お盆休みが続くなか、広島県内の海水浴場では、朝から家族連れなどが訪れて、水遊びを楽しんでいます。RCCウェザーセンター 末川徹 気象予報士「ギラギラとした日差しが戻ってきました。手元の温度計は37℃。暑さに負けず子どもたちははしゃいでいます」坂町にあるベイサイドビーチ坂です。午前中から強い日差しが照りつけ、訪れた人たちは水の中で涼をとっています。大分から「とても冷たく気持ちいい」「貝で遊んでいた。楽し…

続きを読む

西日本などで厳しい暑さ 福岡・久留米市や大分・日田市などで37℃予想 熱中症警戒アラートは24府県に

西日本などで厳しい暑さ 福岡・久留米市や大分・日田市などで37℃予想 熱中症警戒アラートは24府県に|TBS NEWS DIG

きょうも西日本を中心に朝から気温が上昇しています。日中の最高気温は、福岡県久留米市や大分県日田市などで37℃。佐賀市や熊本市、山口市などで36℃と、体温並みの暑さが予想されています。大雨による被害があった地域では復旧作業をする際に熱中症対策を徹底してください。また、熱中症警戒アラートは24府県で発表されています。対象のエリアではこまめに水分をとるなどの対策が必要です。

続きを読む

【速報】ヨットと砂利採取運搬船が衝突 複数人が行方不明 男性1人を発見、心肺停止状態

【速報】ヨットと砂利採取運搬船が衝突 複数人が行方不明 男性1人を発見、心肺停止状態|TBS NEWS DIG

13日午前、大分県津久見市にある保戸島沖の海上で、ヨットと砂利採取運搬船(「第三十八さだ丸」492トン・全長64.71メートル)が衝突する事故がありました。ヨットには複数人が乗船していて、海に転落して行方がわからなくなっているということです。これまでに50代とみられる男性が救助されましたが、心肺停止の状態だということです。大分海上保安部によりますと、13日午前8時15分ごろ、砂利採取運搬船の船長から「保戸島の東…

続きを読む

盆の入り 家族連れが墓参り 大分市上野ヶ丘墓地公園

盆の入り 家族連れが墓参り 大分市上野ヶ丘墓地公園|TBS NEWS DIG

盆の入りの13日、大分市の墓地では朝から墓参りに訪れる家族連れの姿が見られました。大分市の上野ヶ丘墓地公園は、市街中心部にほど近い丘陵地にあり、木々に囲まれたなか、約400の墓が並んでいます。13日は、朝早く家族連れが次々と訪れ、落ち葉を拾ったり、水をまいたりして墓石を清掃しました。そして、墓前に花や線香を供えると目を閉じて静かに手を合わせていました。(墓参りに来た人)「今までの感謝を込めて、お掃除を…

続きを読む

【LIVE】ヨットと砂利採取運搬船が衝突 複数人が行方不明 大分・津久見市保戸島沖 大分海上保安部が捜索

【LIVE】ヨットと砂利採取運搬船が衝突 複数人が行方不明 大分・津久見市保戸島沖 大分海上保安部が捜索|TBS NEWS DIG

13日午前、大分県津久見市にある保戸島沖の海上で、ヨットと砂利採取運搬船(492トン・全長64.71メートル)が衝突する事故がありました。ヨットには複数人が乗船していて、海に転落して行方がわからなくなっているということです。これまでに50代男性が救助されましたが、心肺停止の状態だということです。大分海上保安部などが捜索にあたっていて、その模様をライブ配信しています。 

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ