畑で不発弾のような筒状の物体発見 警察が周辺への立ち入り規制 大分・宇佐市

大分県宇佐市の畑で不発弾のような筒状のものが見つかり、警察は周辺の立ち入りを規制して注意を呼びかけています。7日午前10時ごろ宇佐市江須賀でトラクターで畑を耕していた80代男性が不発弾のようなものを見つけました。男性は8日市役所に連絡して、市から連絡を受けた警察が現場で不発弾のようなものが1個埋まっているのを確認したということです。警察によりますと見つかったのは長さ80センチ、直径20センチの筒状のもので…
大分に関連するニュース一覧です
大分県宇佐市の畑で不発弾のような筒状のものが見つかり、警察は周辺の立ち入りを規制して注意を呼びかけています。7日午前10時ごろ宇佐市江須賀でトラクターで畑を耕していた80代男性が不発弾のようなものを見つけました。男性は8日市役所に連絡して、市から連絡を受けた警察が現場で不発弾のようなものが1個埋まっているのを確認したということです。警察によりますと見つかったのは長さ80センチ、直径20センチの筒状のもので…
ドラマや映画など数々の話題作を手がけてきた大分市出身の平川雄一朗監督が、故郷を舞台に短編映画を製作することになりました。大分市出身の映画監督、平川雄一朗さんは8日OBSを訪れ、短編映画の製作について意気込みを語りました。TBSドラマの「ROOKIES」や「JINー仁」など数々の話題作を手がけてきた平川さんが大分を舞台に製作するのは初めてです。平川雄一朗さん:「(大分に目を向けた理由は?)50歳をすぎたらさすがに世…
九州地方では、大気の状態が非常に不安定となっています。8日(火)夜遅くにかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。8日(火)~9日(水)の《雨のシミュレーション》、《発雷確率のシミュレーション》を、画像で掲載しています。▶8日(火)に予想される1時間降水量(多い所)…
この暑さ、まだまだ続くようです。気象庁が7日に発表した早期天候情報によりますと、7月13日以降は沖縄地方を除き、日本全域に『著しい高温』が予想されています。今後2週間の気温についても、北~西日本では“かなり高い”とされていて、8日も、広い範囲で熱中症警戒アラートが発表されています。気象庁は7日、沖縄地方を除く日本全域に「高温に関する早期天候情報」を発表しまし、13日頃から、この時期としては10年に一度程度…
参院選についてJNNでは6日まで2日間、インターネットで調査を実施しました。OBS独自の取材を加味した大分選挙区の序盤情勢は吉田さんが先行し、白坂さんが追う展開となっています。この調査では県内の有権者931人から回答を得ました。石破内閣については「支持する」が20パーセント。「支持しない」が56パーセントでした。また投票について「期日前投票をした」「必ず行く」をあわせると61パーセントとなります。大分選挙区に立…
投票率のアップへ向けて高校に期日前投票所を設置する取り組みが、7日から大分県佐伯市で始まりました。この取り組みは高校生に選挙への意識を高めてもらい、投票率の向上につなげようと佐伯市選挙管理委員会が実施します。日本文理大学附属高校では、7日午後3時半から1時間余り期日前投票所が設けられました。文理大附属は2024年の衆院選で県内の高校では初めて期日前投票所が開設され、今回は佐伯豊南高校と佐伯鶴城高校にも設…