台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

総合病院の移転先は危険?ハザードマップでは“浸水リスク”...地元住民から「なぜここに建てるのか疑問」の声 耐震構造から免震構造への見直し要望も 市長に問うと「一定の基準で大丈夫だと判断」

総合病院の移転先は危険?ハザードマップでは“浸水リスク”...地元住民から「なぜここに建てるのか疑問」の声 耐震構造から免震構造への見直し要望も 市長に問うと「一定の基準で大丈夫だと判断」|TBS NEWS DIG

「新たに建てる市の総合病院の予定地がハザードマップでは危険とされていて、不安しかありません」兵庫県宍粟市に住む視聴者から、MBSにこのようなメールが届きました。宍粟市の総合病院は4年後をめどに移転が計画されていますが、移転先の豪雨時の浸水リスクや、建物が大地震に耐えられるのかについて、住民から不安の声があがっています。 兵庫県宍粟市。県内で豊岡市に次いで2番目に面積が大きく、約9割を森林が占め、…

続きを読む

「大切に育てたリンゴだからいっぱい食べてもらいたい…」台風19号で水に浸かった木から収穫したリンゴを小学生が販売、元気いっぱいに売る姿に買った人も「食べるのが楽しみ」

「大切に育てたリンゴだからいっぱい食べてもらいたい…」台風19号で水に浸かった木から収穫したリンゴを小学生が販売、元気いっぱいに売る姿に買った人も「食べるのが楽しみ」|TBS NEWS DIG

5年前の台風19号で浸水被害を受けた長野市の小学校で子どもたちが育ててきたリンゴが実り、販売しました。長沼小学校の3年生14人が学校近くの農産物販売施設「アグリ長沼」で売ったのは、校内で育てたリンゴ。5年前の台風19号災害で浸水被害を受けた木に実ったもので、今年、長沼小学校が創立150周年を迎えたことから「150周年りんご」と名付けました。値段は3個入りで200円。およそ250袋を用意し、生育の途中でシールを貼って作…

続きを読む

【飛行機のギモン】行きと帰りで飛行時間が違うのはなぜ?季節によっても変化!?元CAの気象予報士が解説 12月17日は『飛行機の日』【MBSお天気通信】

【飛行機のギモン】行きと帰りで飛行時間が違うのはなぜ?季節によっても変化!?元CAの気象予報士が解説 12月17日は『飛行機の日』【MBSお天気通信】|TBS NEWS DIG

初めまして。気象予報士の辻村奈都子です。 きょう12月17日は「飛行機の日」です。1903年のこの日、ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功したことに由来しています。私は気象予報士の仕事を始めるまで、7年間、航空会社の客室乗務員として国内線と国際線に乗務していました。乗務時間は計4500時間、地球195周分に及びます。(インド 世界遺産の「タージ・マハル」 大理石でできていて美しく圧巻でした) 今…

続きを読む

3年ぶりの営業再開を前に 五ヶ瀬ハイランドスキー場で安全祈願祭

3年ぶりの営業再開を前に 五ヶ瀬ハイランドスキー場で安全祈願祭|TBS NEWS DIG

今月20日、3年ぶりに営業が再開される宮崎県五ケ瀬町の「五ヶ瀬ハイランドスキー場」で安全祈願祭が行われました。12日の安全祈願祭には、五ヶ瀬ハイランドスキー場の社長を務める五ヶ瀬町の小迫幸弘町長などおよそ60人が参加し、玉串を捧げ、今シーズンの無事故を祈願しました。標高1610メートルにある五ヶ瀬ハイランドスキー場は、おととしの台風14号でスキー場につながる道路が寸断され、2シーズン連続で営業休止に。今シーズ…

続きを読む

総額82億4000万円余りの補正予算案などを可決・閉会 12月宮崎市議会

総額82億4000万円余りの補正予算案などを可決・閉会 12月宮崎市議会|TBS NEWS DIG

宮崎市の12月議会は、11日、最終日を迎え、総額82億4000万円余りの一般会計補正予算案などを可決して閉会しました。11日の本会議では、総額82億4000万円余りの一般会計補正予算案など35の議案が可決されました。補正予算の中には、児童相談所などの機能を集約する「みやざきこどもセンター」の建設予定地の整備事業費5600万円余りや、台風10号で被害を受けた園芸ハウスの復旧を一部助成する事業費541万円などが盛り込まれていま…

続きを読む

繁殖力が極めて強い “肉食外来魚”ブラウントラウト すでに川魚の7~8割を占める 根絶目指し駆除作業つづく 岐阜・飛騨市

繁殖力が極めて強い “肉食外来魚”ブラウントラウト すでに川魚の7~8割を占める 根絶目指し駆除作業つづく 岐阜・飛騨市|TBS NEWS DIG

生態系を破壊する生き物の問題が深刻です。岐阜県飛騨市では、雪が降る中、肉食外来魚の駆除が行われました。岐阜県飛騨市を流れる小鳥川。12月6日、雪が降る中で地元の漁協組合員5人が外来生物の駆除を行いました。それは…。(漁協組合員)「ブラウントラウト。60センチある」ヨーロッパ原産でサケ科の肉食外来魚、ブラウントラウトです。体長60センチを超える巨大な肉食外来魚。このブラウントラウトがやっかいなのは成長が早…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ