
暮らし・マネーの記事一覧
945件 841〜860件を表示中

知事「南海トラフがいつくるかわからない…」72時間分の非常用電源など 熊本県防災センター完成

「自転車ヘルメット努力義務化」で着用率は8.4% 高校生は0.8%…熊本

【TSMC対応】渋滞対策「実証実験」思うような結果にならず… 公共交通は『時間が制約される』 熊本

【熊本の景気】日銀短観1年ぶり悪化も『観光・飲食が回復、半導体関連も好調』 景気「持ち直し」維持

台湾の次はマレーシアからのチャーター便? マレーシア最大手の旅行会社幹部が熊本を視察

【熊本地震】から7年『最後の仮設団地が閉鎖 』 ピーク時は約4万7800人がみなしを含む仮設暮らし

「阿蘇の玄関口に」立野駅の新駅舎完成! 南阿蘇鉄道 7月15日に待望の全線開通

九州初!従業員がいないコンビニがオープン 現金でもキャッシュレスでも決済可能

熊本地震から7年「防災機能 大幅に強化」益城町役場新庁舎 公開 総事業費 51億円

『総事業費52億円』地震に強く安全安心 宇土市新庁舎が完成披露 復興のシンボルに

通知表をもらって、さぁ春休み! 熊本市内の小学校で修了式

小学校教諭『児童の学習プリントを破って丸め “ごみ箱” に』 教育委員会は「自分たちが言うのもあれですけど…」

「警察にかせられた責任の重さを認識」熊本県警本部長 離任会見

『マダニの感染症(SFTS)で女性が死亡』 “腕の黒いカサブタ” に気づき病院で受診するも・・・

「行かないでとは言わなかった…」それぞれの目的地へ それぞれのサヨナラ 2023 春

『予期せぬ妊娠』や『学校での体罰』などの相談窓口も開設 熊本市が「子ども局」新設

「ハンプ」で児童たちを交通事故から守る 実証実験の効果を確認

三菱電機「パワー半導体」新工場を約1000億円投資し熊本に建設 電気自動車需要に対応

「飲んで支援!」飼料高騰に苦しむ酪農家にエール!熊本県知事が牛乳消費拡大キャンペーンに協力
