夜、熊本市の住宅街などで「異臭がする」との119番通報が相次ぎましたが、原因は分かっていません。

4月23日 午後8時ごろ、熊本市中央区帯山(おびやま)2丁目で「異臭がする」と119番通報がありました。


記者「通報から1時間半が経ちましたが、現在もこのあたりには硫黄のような臭いが漂っています。」


同じ時間帯、異臭に関する消防への通報は、この地域以外にも熊本市中央区新町(しんまち)や東区京塚本町(きょうづかほんまち)、南区近見(ちかみ)など熊本市の広い範囲からあり、その件数は問い合わせを含めると18件にのぼりました。


歩行者「硫黄っぽい臭いがしますね、1時間くらい前から」


消防によりますと体調不良を訴えた人はいないということです。

消防と警察は通報があった周辺を調査しましたが、異臭の原因は分かっていません。

*『硫黄』自体は無臭。火山や温泉地などで漂う臭いは、「硫化水素の臭い」または「硫黄の化合物の臭い」。