熊本地震からまもなく7年です。

あの年、生まれた子どもたちが、今年小学校に入学します。


6年生歓迎の挨拶「1年生のみなさん。ご入学おめでとうございます」


温かい言葉で迎えられた子どもたち。
7年前、最大震度7を観測した益城町にある益城中央小学校には、この春、62人が入学しました。

子どもたちはこれから始まる新生活にワクワク・ドキドキです。

新入生「勉強を頑張りたい」


新入生「算数とかテストとか(不安)」


新入生「100人(友達作りたい)」


熊本地震の直後には、最大400人が避難生活を送った小学校。

あの年生まれた子どもたちがこんなに大きくなりました。

新入生の保護者「切迫流産しかけていた時で、(容態が落ち着いて)病院に行けるかなと思っていた夜に地震がきて。不安は大きかったです」


新入生の保護者「車中泊もしたし、最初物資がないという時に生まれた子なので、親としては最初大変だった」


新入生の保護者「(子どもには)明るく、のびのび楽しんでもらいたい」

熊本県内では2023年、およそ1万4900人が新1年生になりました。