
基地問題の記事一覧
625件 241〜260件を表示中

「軍事訓練は戦争に近づく」日米共同訓練に市民らが抗議の声

国境の島にのしかかる“安全保障”の負担 「私たちも守られるべき日本国民 」連携深める日米同盟の陰で

玉城知事 9月訪米意向を明らかに 意見交換の“フォーラム”早期開催も求める

過去最大規模で実施 離島防衛を想定した日米共同訓練が8月7日で終了「戦わずして勝つ力 向上させる」

陸上自衛隊 石垣駐屯地に中村康男新指令が着任

日米共同訓練で両国の司令官が会見「島しょ部の作戦は重要な使命」住民は「止めてほしい」黙認せず反対の声

“変速機の故障と操縦士の判断ミス” 屋久島沖のオスプレイ墜落事故 米軍が調査結果を公表 日本政府は運用停止求めず

有事の「島外避難」石垣市が市民と計画について意見交換

大浦湾のサンゴ 一部は移植1か月で死滅した可能性 沖縄防衛局「工事の影響ではない」

米軍基地を抱える自治体「軍転協」が米兵の性的暴行事件で日米両政府に緊急抗議 通報徹底を求める

辺野古移設問題 大浦湾側の本格着工を8月後半に延期 台風3号の影響受け

これでしのげると思われていないかー 在日米軍司令官が創設を表明した「フォーラム」に“空手形”の懸念

米海兵隊のグアム移転「今年中に開始」 日米の外務防衛閣僚会合「2プラス2」で方針確認

基地移設作業進む大浦湾「ジュゴンが海草を食べたような痕跡」市民団体が専門家の調査求める

日米共同訓練で戦闘機の飛行増加 F-15だけでなくF-16、F-22など外来機の騒音激化 嘉手納基地

離島防衛を想定した日米共同訓練 石垣市に米兵ら到着 市民団体「地域の平和と安全願うなら対話を」と抗議

「平和守るのは軍拡や軍事演習ではない」日米共同訓練の中止求め抗議集会 九州・沖縄各地でレゾリュート・ドラゴン

【辺野古移設問題】市民らが国を訴えた訴訟の第1回口頭弁論

米軍の“合同パトロール”提案に県警は慎重「治安責任は県警が持つ」 日米地位協定上、合同で対処しても被疑者は“軍が拘束”
