
イベント・その他の記事一覧
1,103件 121〜140件を表示中

ヘリコプター搭載型の大型巡視船「りゅうきゅう」を一般公開 那覇ハーリー2日目

「憲法は国際貢献」「日本解体の象徴」護憲派・改憲派が会合 5月3日は憲法記念日

「ライフジャケットはシートベルト」警察と海上保安庁が水難事故防止を呼びかけ

ヤンバルクイナの繁殖期 交通事故「ロードキル」に注意を 去年は31件

久米島近海で発見の絶滅危惧種ジュゴン 3月に台湾で網にかかった個体と同一か

県産パインの旬入りを宣言 石垣市

沖縄からハワイ移民が始まって今年で125年 ハワイ沖縄連合会が記念イベントをPR

目撃者「夢のようだった」 沖縄・久米島近海で絶滅危惧種の「ジュゴン」発見か 県内では2019年以来個体の確認なし

実は春が旬のスイカ 食べ比べができる「スイカ祭り」の開催も 農家からは害虫の被害に悩む悲痛な声

「シーミー終わりでバーベキュー」ゴールデンウィークのビーチは笑顔満開 30日も晴れの予報

「海のダイヤ」クロマグロを水揚げ 今シーズン初物 石垣島

「しまむら」が障害者施設で出張販売 ワクワクを届けたい

「ありがとう」の気持ちを胸に 児童養護施設の子どもたちに晴れ着と写真撮影をプレゼント

「一生思い出に残る旅行に」ゴールデンウィーク 那覇空港は多くの観光客 海開きも

沖縄書店大賞は「沖ツラ」に決定 空えぐみさん「ウチナーンチュに愛される漫画を心がけた」 小説部門は豊永浩平さんが受賞

金城次郎ならではの魚や海老をモチーフにした作品ずらり 人間国宝指定から40年を記念して読谷村で作品展

しまくとぅばを「あいさつ程度以上」使う県民は約42% 2013年度の58%から大幅減少

周辺に海底温泉があるとされる竹富島 地元企業が1000メートル分の地質サンプルを研究者に寄贈

ハワイの県系人と嘉手納町民がソフトボールで親善交流 沖縄からハワイへの移民開始から125年
