
新着記事
6,250件 1621〜1640件を表示中

なぜ逃げた… トラックと乗用車が正面衝突 乗用車の運転手と同乗者の男性2人が車捨て逃走

那覇署の男性警察官が器物損壊事件の被害届などの捜査書類を紛失

「自分から話せるように与えすぎない」 伊達公子が沖縄で世界を目指すジュニア選手を指導

「公務員に政治活動をさせたということも問われる」と野党県議が追及 県ワシントン事務所めぐり百条委員会

「琉球芸術文化美の発掘者」 戦前の沖縄の記録を残した鎌倉芳太郎の顕彰碑が建立

米本国で墜落のFー35戦闘機 嘉手納基地で飛行継続

「一生懸命やれば楽しくなる」 キングスU22枠に来月加入する平良宗龍選手 バスケ一家の平良家を密着取材

現職と新人の一騎打ち 「軍港移設」「キンザー返還」などスタンスは? 浦添市長選挙2月2日に告示

「夜のサクラってこんなにキレイなんだ」 約600本のサクラが見頃の世界遺産今帰仁城跡で夜桜のライトアップ

「その日の内に配達できず注意を受けるのが嫌に」 郵便物584通を配達せずに自宅に隠す 南大東島の配達員を懲戒解雇

「ととのえて氷にするのが楽しかったー」 名護市内約20の保育園に北海道から雪のプレゼント

「みんなが豆を投げたおかげで怖くなくなった」 節分を前に園児が鬼退治 果敢に立ち向かい豆を投げつける

普天間基地の運用停止に向けたスケジュール 県・宜野湾市が国に明確化を要請するも期日示されず

「国民保護に関する対処能力の向上図る」 先島諸島約12万人の島外避難計画に基づく図上訓練

「水際の最前線に立って仕事できる」 密輸を取り締まる空港の砦 女性税関職員に密着

「海の中で大きな異変が…」 辺野古移設めぐり大浦湾でくい打ち工事続く 新たな地盤改良船も到着

男子生徒が自ら命を絶ってから4年 コザ高校で初めての追悼集会 「生徒や先生一人一人が考えて自分の意見を持つ」

1万本のカンヒザクラが来月上旬に満開へ 名護市名護城

島の繁栄を願う旧正月の伝統行事 竹富町「黒島」の大綱引き
