
新着記事
7,035件 1661〜1680件を表示中

「きれいなおいしい実になったらいい」一次産業復活へ 高知県四万十町で小学生がクリを植樹

避難所の生活環境改善へ プライバシーを確保できる“シェルターテント”寄贈

「すごく歩きやすくて、すごくいい」“オーバーツーリズム状態”の観光名所「にこ淵」新遊歩道や公衆トイレなど整備

高知の天気 すっきり晴れるのは27日まで 日差しを有効に活用を 東杜和気象予報士が解説

「歴史好きになるきっかけに」“復元図”手がけるイラストレーター 高知県安芸市の小学校で特別授業

「人が死んでも仕方ないと思っていた」ひそかに感じていた“敗戦の雰囲気”…100歳の元整備兵、戦後80年の“心の変化”

男子中学生(13)の自転車と乗用車が出合い頭に衝突…中学生が意識不明の重体 高知

四国遍路の世界遺産登録を目指し遍路道を“点検” 遍路道ウォークに親子連れなどおよそ50人が参加

「事故防止にかかる監視体制が不十分、安全性の検討行わなかった」小4の男子児童(9)死亡のプール事故で教員・教育委員会に “過失”…警察が当時の教育長、校長ら7人を業務上過失致死容疑で書類送検【高知】

小4男児死亡のプール事故、当時の教育長や校長ら7人を業務上過失致死容疑で書類送検

高知の天気 26日はおおむね晴れ 寒さ緩み春らしい気温に 東杜和気象予報士が解説

岡本アナウンサーが体験 店舗ごとの一品、会話楽しむ“ドリンクラリーはしご酒大会” お気に入りの店の発見やまちの活性化に

小中学校プール修繕費も 高知市“過去最大規模”の当初予算案提出へ

日本酒と土佐料理のペアリングを楽しんで 酒造会社直営の飲食店「とさごはん 酔鯨亭」オープンへ

「楽しかった。ちょびっと重い」お菓子でかばんがいっぱいに 園児たちが“お雛さま”に変身

春から大学院生として高知拠点に活動 櫻井つぐみ選手 クラブ立ち上げ“監督”に 地元・香南市で子どもたち指導

2025年の夏もまた“猛暑”に…北~西日本では梅雨前線の活動が活発になる時期も 暖候期(6~8月)予報・気象庁発表

「四万十川に行って魚を捕まえてみたい」東京・原宿の中学生が高知について学ぶ 4月に修学旅行で高知へ

国公立大学で“2次試験”始まる 高知県内3つの大学で試験 前期日程の合格発表は3月7日
