高知市で3月3日から「ドリンクラリーはしご酒大会」が行われます。お気に入りの店の発見や、まちの活性化につながればという40回目のイベントを、高知市出身の岡本采子アナウンサーが一足早く体験してきました。

(岡本采子アナウンサー)
「こんばんは、高知市出身の岡本采子です。山形県でアナウンサーをしていて、この度、高知県に戻ってきました」

(高知県社交飲食業生活衛生同業組合 Sally's☆Bar 濱田さおりさん)
「采子ちゃん、はじめまして~。おかえりなさい、高知へ。ようこそ」

(岡本采子アナウンサー)
「高知では素敵なイベントがあると伺ったんですけれども…」

(濱田さおりさん)
「ドリンクラリーはしご酒大会と言いまして、3500円で5店舗回れるという高知ならではのお祭りがあります」

(岡本采子アナウンサー)
「けっこうお得じゃないですか?」

(濱田さおりさん)
「そうでしょう!1店舗で3500円すぐ飲んじゃうんで…私とか(笑)」

ドリンクラリーはしご酒大会とは高知県社交飲食業生活衛生同業組合が主催するイベントで2025年で40回目を迎えます。参加店舗は合わせて35店舗。チケットを購入して5店舗分のコース表を手に入れたら、ラリースタート。それぞれの店舗で1ドリンク、1おつまみがついていて1日で5店舗回ってもいいですし、3日間かけて回ってもOKです。最終日の5日には、5店舗回った人を対象に抽選会も行われます!

イベント開始前にはしご酒大会を疑似体験!